自作ControlNetモデル開発記録⑧|とりにく https://t.co/YR6645Rfwh
モデル完成しました!
予算の問題&SDXLの様子見で一先ずこの研究は完!ということにしました!!
1枚目:陰影ControlNet
2枚目:ノーマルマップControlNet(ライティング済み)

11 34

『KakikomiPlus』元の絵を極力保ったままAIによって描きこみを生成するソフト|とりにく https://t.co/iWVcGsYEka
無料でブラウザから試せます!スマホからの起動も確認できました。気が向いたらぜひお試しください!

552 1131

とりにくさん( )が作成された陰影ソフト早速使わせて頂きました

折角なのでここ最近公開された
下塗り機能、着色機能(ツリー参照)も
併用し最小限の加工で1枚塗ってみました

①結果
②過程
③その他生成結果
(所感詳細等はalt)

無茶苦茶未来を感じます…本当ありがとうございます! https://t.co/YbeAjHO7a7

67 192

とりにくさん制作中の陰影AIで線画にカゲ付けしていただいたのと、自分の塗りに使ったグレイレイヤーとを並べてみました、上に乗せている色レイヤーは全く同じ。
色で結構上から書き込んでしまってる部分もあるのですが、この絵ではカゲざっくりとは違和感ない気が、むしろ立体感↑?おお自動… https://t.co/R0w2FbTqMw

6 14

シンプルに描いた
ウシのモコ&ヒヨコのピコ
線が少ないとバランスをとりにくい
Procreateのスタジオペンを
カスタマイズして描きました

2 67

とりにく♡

15 186

とりにくをGETして魔界に帰ったべる様

136 1136

とりにくさんの1枚目の子を描かせていただきました✍️☺️ https://t.co/343EhMk1fi

1 2

自分の絵柄を学習したAIに背景作画をやらせる実験をしてみた|とりにく https://t.co/yOGMVFHQCx
確かにわいの遺伝子を感じる・・・!!!

3 11

地獄の再発明 頭が丸いからバランスとりにくい弊害がいつもあります 毎回メイキングなどできない描き方するいろは酢です

0 9

『公園パンダ(ラフ)』意外に形がとりにくし。

0 0

ちょんくんはちょんまげヘアーのせいで顔のバランスがとりにくいので、一回てきとーにストレートヘアで描いてバランスを調整してからちょんまげヘアーを描くことにしました(二度手間)

0 14

勇次郎の顔難しすぎでは....バランスとりにくい、、うっちーさんの写真沢山ありがとう、、、(イラストとなんの関係もない)
こちらはレンくん、それなりのバランスいい感じ

0 4

あーでも自分の絵とAIに描かせた絵を並べると自分の書いた絵もとりにく味があっていいなーとなる

0 6

ご主人様。
こちら、今流行しているの3本足の椅子なのですが…
ちょっとバランスがとりにくいですね…

もしかして、バランスボールのように利用するものなんです?

35 383


ただいま。とりにくちゃんが毎回好きって言ってくれる、「ほぁ?(˙◁˙)」みたいなハゥ。

0 15

単純にパースきついと難しいよね。写真ベースだとそういう写真自体を撮らないだろうし、トレスにしても描くにしてもパースがきつくなるほど人物バランスとりにくくなるしね(ところでこのシビックはもう13年も前の絵か・・・

10 42

ばんごはん

とりにく焼いたやつ
※aiart

2 22

とりにくは定期的に摂っていかなきゃですね……。ネオジオグラスはちょっとした宝物ですw

0 0