短髪若社長 春頃一度ばっさり切る でも夏になるくらいにはいつも通りくらいになってる

1 2


82話
ちびっ子達の微笑ましい遊び💐
求婚として花💐贈るって将来有望だね!!ララネは癒し☺️

暗躍してる娘婿、、、えっと?「唯一の娘婿〜家族には甘い」娘が1人だから《唯一の娘婿》になってるだけでは?甘いってか見逃してるだけだよ?限界突破したらばっさりだよ?

0 3

からの最新作の女主人公、恋沼ひかる(画面左上)。彼女は良い意味でキャラクター感がないですね。同級生に久しぶりにあったら特殊な仕事やってたわ〜、彼女も頑張ってんのね〜みたいな。実は彼女の病みニート期から本編をスタートさせる予定だったんですが、あまりにも暗いのでばっさりカットしました

0 2

こんばんは😊

最近髪をばっさり切っちゃったななまるです✂️
短いと楽ですが、この季節は首元がちょっと寒いですね😂笑

さて明日12月12日(月)は
朝9時OPENとなっております😊

道が滑りやすいので、足元にお気を付けてご来店くださいませ😌

4 58

久しぶりにGENさん描きました✨
アモアス試合前に愛用のばっさり刀を研ぐGENさん( • ̀ω •́ )✧
(背景はいらすとやさんを使用してます)

3 78


脱すっぱだカイゲインの巻 長髪は子供を連想させるのでばっさりきっちまえといわれたそうですが伸ばしているのは願掛けもあったらしいので全部終わるまで切らないつもりらしい 結果おだんごにされてしまったのだとか

1 3

かなりばっさり行ったけどやっぱりゆくもだな…

0 6


ロングなキユとショートな冥さん!

ロミジュリなシグキユってどんなだろうとぽつぽつ考えてましたが、ロングからばっさり髪切ってシグのもとに走っていくキユもいいなと思いました😌

0 25

「ルの輩(やから)感が無くなったからボツですね」ってばっさり言うてもろたから下書きの味に戻した!!
明日もすこし手直しして版分けしたらこれでパイロット版入稿しるっ
はじめての刺繍たのしみ☺️

1 14

長くてきれいな髪の毛で、
おしゃれしてお出かけしたいなぁ
なんて、思ったりします。

とはいえ、短くばっさりな今の髪型が、楽チンなので、なかなか出来そうにないです😅

0 17

「blue winter」は思いっきり塗りミスをしたので、トリミングしてばっさりその部分をカットしています。「ショコラの国のアリス」と「あと1センチ・・・」は今でもお気に入りです。がんばって描いたね自分✨

3 9

貴様らのエデンはここです
エンド7 全生還 にてクリア!

というか、貴様らのエデンは爆発ですエンドだよ!どうしてこうなった??

死に損ねましたねぇ、残念
死ぬ気満々で行くと、死ねない法則
フィオーリはシチリアレモンジェラード食べてから進退を考えます
多分髪ばっさり切る、もういらないから

3 6

10/23大阪BOのお迎えしたよ報告

そろそろ字幕がめんどいので喋ろうと思うwwあと何気に動いてるけどあれちゃんと喋ってるのにばっさりミュート送り。
ちょっとだけネルさん映りもす

https://t.co/FD8jKGNI6g

1 1

うちのゆかりさんの経歴を補完してみた。
高校に上がる直前で親に連れられて行ったゴス・モード系のショップで例のパーカーを見つけてフードが被れる髪形にしようと思いっきり後ろ髪をばっさりいった、という設定。
だから中3の時はきっとロン毛で顔が良い女だったと思うんだ……

27 62

【絵日記】
半年以上ぶりに美容院に行って髪を切りました!ばっさり20センチくらい✂︎
頭が軽い☺️

0 16

おはようございます朝です

マイペースがわからないが
ご飯のお供に空創話w

では朝からやっていくぅ!
空創お話「リンク」234!

…ばっさりあっさり?

5 82

【再掲】未経験から100話でキラキラWEBデザイナーを諦めるかけだしちゃん その50

👩「まさかわたしがばっさりされてしまうとは」
🧑‍💻「何か言われたの?」
👩「さすがに名指しじゃないけどね?自意識過剰かもしれないけどね??」


1 22

実はこの夏、髪をばっさり切ってしまい、✨くびれショート✨だか✨まるみショート✨だかになっております👱うふふ💖
マスクもしてるし、話しかけると「あんた誰?!」的な顔をされて面白いです🤣

8 22

こちらはスタッフのいずゆさんが描いてくれたわたし~!

上手です🥰✨

わたし絵心皆無なので。
絵が上手な人、尊敬します。

ショートっぽくなってて
髪の毛切りたくなりました。

近々ばっさりいくかもしれません。

1 21

【再掲】未経験から100話でキラキラWEBデザイナーを諦めるかけだしちゃん その42

🧑‍💻「空リプというか、におわせるのが好きな人っているよね」
👩「仲間だと思ってもらえるうちはいいんだけど。自分がばっさり否定される対象に、ネタに、なる可能性はあるんだよね。。」

5 22