うーん、どうなんだろう? このへんで止めておこう。

2 10

もう1枚。先月のデッサン会で描いたまま放置していた絵に加筆してみました。

0 12

モッコウバラを描いて失敗した絵の裏に別の黄色いバラを描いて……また失敗しました(T_T)

0 17

今日のデッサン会で描きました😆 20分×3で、2枚描きました。

0 12

今日のデッサン会で描きました。20分✕3ずつで2枚。

0 15

もういいから、さっさと仕上げろよ!!
(自分に言ってます)

0 8

すみません、またまた加筆してしまいました。表情の魅力が増したはずです。ホントに何度もすみません。もうしませんから(^_^;)

0 4

お顔がはっきりしないので加筆修正しました。
あと、反り返った紙は台紙から外しても変に反ってます。もう一度裏から水を引いて伸ばす必要があります。

0 6

結局こうなりました(^_^;) 反り返ってても描けるんだけど、髪を失敗しました。あと、ホチキスの針を外すのが面倒でした。

0 11

かわさき市民芸術祭、開催中止にならなければこの絵が展示されます(^_^;)

3 13

ここ最近、ずっとアルシュ紙で練習してたもんだから、たまにホワイトワトソン紙に描くと……
もう最初の人物の肌で失敗(T_T) でもとにかく完成させました(^_^;)

4 16

全体的に硬い感じだったので柔らかくなるように修正しました(^_^;)

0 5

大きな絵でも、このくらいラフに描いていれば「エアブラシですか?」とは聞かれないよね(^_^;)

0 7

研修会で、たくさんの人から「エアブラシですか?」と聞かれ「ただ普通に筆で描いてます」と答え続けて疲れたので、次からはもっと筆跡を残すようにしようかと思ったのでした(^_^;)

0 3

このあと、顔の仕上げと髪で失敗することが多いのです(^_^;)

0 16