ジョリパでランチで
ドリンクバーで昨日買った漫画読む土曜日(娘は先輩遊びに来るらしいので留守番

 
 スキ

0 6

同じ髪型ですよね。それは 同時に、#マッサン の鴨居英一郎とも同じ髪型でもあることを意味します。全く どうでもいいお話でした。すいません。#カムカム

28 258

今年はアニメでも大河ドラマでもやってるので鎌倉時代ものがアツいですね。
北条氏の隆盛についてもっと詳しく知りたいという方に朗報なんですけど、北条家の祖・早雲の生い立ちをテーマにした大変面白い漫画がありましてね…なんと作者はあの人間模様の天才ゆうきまさみ先生なんですよ…もう面白さヤ

0 1

ゆうきまさみ氏の作品でレイバー以外に描いたのバーディーくらいだったのではないか?マニアックキーワード、植田均氏

2 7

おはようさん
😊
12/19は漫画家のゆうきまさみ氏の誕生日

有名同人誌を見て、自身もパロディ要素を含む漫画を執筆した✍️

また川村万梨阿やとまとあきらと共に、架空のアニメの設定などをでっち上げる「企画ごっこ」という遊びを始め、これが後の『機動警察パトレイバー』へと繋がったという✨

0 15

白暮のクロニクル

ミステリーはやはり一気読みがオススメ。特にこれはゆうきまさみが天才的過ぎて手が止まらないぞ。全11巻なので是非。

0 4

とても臨場感でててリアルさがたまらんです
(゚∀゚)👏👏✨
登場キャラがみんな個性あり過ぎて、
ゆうきまさみ作品ならではの楽しさでしたね✌
あ~るくんも良く読んでましたw

0 2

今回の青識さんと平松さんの話、ゆうきまさみの「鉄腕バーディー」のエピソードを思い出しました。→続 https://t.co/FubgPUtBO8

1 4

蟒蛇 陰独:ヤドリギあやかし探偵社 HO蛇
不健康そうNo.1 動かしたらまんがタイムきららの男になってしまった。ゆうきまさみ作品に出てくる男をイメージして描いたので間違いではないのかもしれない(果たして…)設定が自陣と共に盛り盛りに肉づいてった男なので純粋に思い入れが大きいし代表かなぁ

0 4

フォルダを漁っていたら懐かしい画が出てきましたよ…(パトとはほぼ無関係…ゆうきまさみ先生の作品ネタですが💦)

4 8

ちなみに出典はこちらのムック。「少年サンデー グラフィックスペシャル 機動警察パトレイバー 劇場版 -ゆうきまさみの新しい世界-」押井守監督による劇場版パトレイバーの絵コンテが結構掲載されています。

0 3

7個目
究極超人あ〜る       ゆうきまさみ
機動警察パトレイバー       同上
じゃじゃ馬グルーミンUP!    同上
鉄腕バーディー          同上    敬称略

0 0


健全なゲーム少年(笑)だった私が
パトレイバーからゆうきまさみにハマり仲間内であ~るが流行
偶々見つけたキャラクターワークスから平野俊弘にハマりグッズ買い漁る位イクサー1好きになって
ボーグマンで遂にLDに手を出し
マイトガインで玩具収集に戻ると(笑)

4 43

ブランクスペース、気になります。
私の最近のお気に入りは、戦国武将北条早雲を描いたゆうきまさみさんの「新九郎、奔る!」と、女子ルームシェアの二人暮らしを描いた幾花にいろさんの「あんじゅう」です

0 0

ゆうきまさみ先生関連のラクガキ。

2 5

新九郎、奔る!の第八集読破!!
頭身が増えたり、後半では髭まで生やしてすっかり大人っぽくなった新九郎。
今巻では姉のツテで初めて今川氏の領国に訪れる…
東国に活躍の場を移し、遂に開き始める新九郎の苦難と躍進の人生!!
ゆうきまさみ先生、今回も最高でした!!!

2 2

ゆうきまさみ先生の新九郎、奔る!最新刊を読んでいると、松井優征先生の『逃げ上手の若君』が頭をよぎる
『新九郎』の作中で義忠が駿河、遠江に固執する理由の一つが若君達が起こす”中先代の乱”の為
若達『鎌倉北条氏』の乱が縁因で後に『小田原北条氏』が興ったと考えると、非常に面白い描写です

1 5

◇#ゆうきまさみ さんの 部活ギャグマンガと言えばコレ。 イメージアルバムも良かったなぁ。  が好きでねぇ… ただ、走っても全く胸の揺れない超貧乳なのが… 

10 11

最近読んだ面白かった漫画
新九郎、奔る 8巻~(ゆうきまさみ)
主人公は下剋上の魁、若き北条早雲
背景になる応仁の乱をここまでこってりかつキレイに描いている漫画はなかなか無いし、ここからまだまだややこしいところだけど相当今後が楽しみ
面白くなってきたけど、完結する頃は巻数がヤバそう

0 0

アリスギアは内部にゆうきまさみ先生のシンパが居るのは確定しているからな。

51 145