//=time() ?>
29 「西洋骨董洋菓子店」
よしながふみ
ケーキが美しい✨✨食べるのが美味しそう。この人の描くキャラは、どの作品でもそうだけど、とにかく美味しそうに食べる。ケーキを手づかみでシャクシャクと。フォークを使って音もなく。
あ、イケメンも好き💕
大好きな漫画
よしながふみ「愛すべき娘たち」
最初に読んだのは20代の頃だったけど歳をとった今読んだ方が沁み入るなあ。母娘関係は難しい。お互い大事に思ってるんだけどね。
よしながふみ「ジェラールとジャック」
執事の分際を読んだときにおすすめしていただいたもの。
素敵でした😌💕
徐々に成長していくジャックの感情と途中で明らかになるジェラールの過去と、どんどん物語に引き込まれていきました…!
流石…🥺✨の展開と言葉遊びでとても面白かったです💕
よしながふみさんの「ジェラールとジャック」を読みました。なんで今まで読んでなかったんだー!と後悔するくらいには名作でした。前半穏やかな日々からの後半のドラマティックさよ…!やっぱりよしなが先生はすごい
#遊佐浩二さんinBLコミック
<攻め編>
水城せとなさん原作「窮鼠はチーズの夢を見る」 そうなの、リバなんだ
#繋ごうBL漫画BL小説
#遊佐浩二 #桜賀めい #水城せとな #不破慎理 #よしながふみ
受け・攻めとも名作がある遊佐さんはすごいなあ☺️😆😀
「コミック読みだって、黙っちゃいないわ!」 アー ソーデスネ
#遊佐浩二さんinBLコミック
<受け編>
桜賀めいさん原作「無慈悲なオトコ」
水城せとなさん原作「俎上の鯉は二度跳ねる」
不破慎理さん原作「爪先にキス」
よしながふみさん原作「ジェラールとジャック」
#繋ごうBL漫画BL小説 https://t.co/nWuT67LZyj
カクナリ!裏表紙だけ提出したので、過去寄稿したカット引っ張り出してみた。杉本四段、ヤマト風佐藤天彦九段、よしながふみ風大橋六段、山本四段。画風のブレがすごい(自分というものがないので…)
また本日は、#パリ祭。というわけで、
#フランス革命BL
よしながふみさんの「ジェラールとジャック」「執事の分際」
「ジェラールとジャック」はクライマックスでパリ脱出。
「執事の分際」は第1話でいきなりバスティーユ監獄が占領され、ベルサイユから脱出。
#繋ごうBL漫画BL小説 #よしながふみ
今のTwitter、母親の果たすべき役割がなんだとかいう話で持ち切りだけど、皆一旦落ち着いて、よしながふみ先生の「愛すべき娘たち」を読んで欲しい
母親はみんな人間でいて、誰かの“娘”です
完璧な母親なんていないし、そう見えるのなら、その方が一生懸命悩みや不安を隠しているので…
本日は、声優・山寺宏一さんの誕生日。というわけで、
#山寺宏一さんin匂い系
よしながふみさん原作の「西洋骨董洋菓子店」
ご出演のBLCDは数が少なく、かろうじて匂い系でこれかな。
アニメに先立ちCDでは、オーナー・橘役は、山寺宏一さんでした。
#繋ごうBL漫画BL小説 #山寺宏一 #よしながふみ
また本日は、「ドラえもん」のジャイアンこと剛田武くんの誕生日。
というわけで、BLでジャイアンといえば?
よしながふみさんの「月とサンダル」の鳴海東洋
お弁当のわがままリクエストから数々の傲岸不遜っぷり、小林にジャイアンと呼ばれるようになります。
#繋ごうBL漫画BL小説
#よしながふみ
#私をBL沼に落とした4冊
類似タグなかったんで作ってみました。
BL好きさんが沼にハマったきっかけを知りた〜い!
ちなみに私は、
・トーマの心臓/萩尾望都
・西洋骨董洋菓子店/よしながふみ
・薔薇の名前シリーズ/水戸泉
・新宿ラッキーホール/雲田はるこ
です。作品ごとの思い出はツリーで!
なんてことないいつもの食卓シーンだけど、ここでめちゃくちゃ泣いてしまう…すごい漫画力…よしながふみ先生は「愛すべき娘たち」とか短編も最高だけど、もうきのう何食べた?は美味しんぼとかクッキングパパ的なご長寿漫画になってほしいよ…。
#自宅待機が奨励される今こそBL漫画をオススメしよう
#よしながふみ 先生
『#ジェラールとジャック』
大好きな作品です🎶驚きの展開にドキドキハラハラが最後まで止まりません(笑) https://t.co/45dtZVBhlj