//=time() ?>
千歳の空自がアイヌ紋様を模したエンブレムを発表。
↓
市民団体からアイヌ文化の盗用と抗議を受ける。
↓
空自、発表前にアイヌの団体に確認を取っており、特に意見はないとの回答を得ていた。
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
年末に投稿していた地名編のふり返りです。アイヌ語を由来とし、独特な読みかたをする土地が多い北海道の地名に迫りました。
扉絵は稚内という地名の由来にもなった市内の真言寺『ヤムワッカナイ』です。
北海道はでっかいどう!!
アイヌ衣装メデューサちゃんが可愛かったので。
本当は誕生日に投稿したかった…
普段と違う服っていいよね。
#邪神ちゃんドロップキック #メデューサ #絵描きさんと繋がりたい #イラスト
📕#ゴールデンカムイ 全31巻
北海道を舞台にしたサバイバルバトル漫画
アイヌの文化や地元の歴史をしっかり本筋に絡めつつ、魅力的なキャラと物語で最後まで駆け抜ける読了後の爽快感が最高!
作者は相当の映画好きらしく、名作オマージュ等が沢山あるのも嬉しいところ。
これは必読漫画です!
#いちげき
で、ここで町田啓太さん演じる百姓が後に幕府を守る侍になり、北海道に渡り、死んだと思ったら異世界転生したり、火星に行ったり、アイヌの黄金捜したりするんですね。
わかります。
新年あけましておめでとうございます!
今年は兎年なのでアイヌに伝わる「イワイセポ」です。
体がかなり大きく耳だけで60〜90センチもあり、鹿のような声で鳴く。
今年もよろしくお願いします!😊
#Rellustration #初音ミク #MikuMikuDance
北海道空知郡奈井江町
総延長29.2kmの日本一の直線道路のほぼ中間地点である道の駅ハウスヤルビ奈井江がある。
名前がなんか好き
奈井江とはアイヌ語で「その川」という意味らしい?
特に何かあるわけでもないけど何故か立ち寄ってしまう地域
知らんけど
irankarapte!おはようございます。
渇く/thirsty【satsat】サッサッ
※自動詞。喉が渇いている時に使う。
のどが乾く/乾きました!【ku=rekuci satsat ne!】ク レクチ サッサッ ネ!
satsatだけでなく、satとも言うらしい。
喉が渇いた?大丈夫?日本酒飲む?
#一日一アイヌ語
irankarapte!おはようございます。
醸す/brew【kusisi】クシシ
※発酵することは【ukusis】ウクシシと言うらしい。
お酒を醸すことはそのまま【sakeukusis】サケウクシシというらしい…。
今日も一日、あなたが楽しく過ごせますように!
#一日一アイヌ語