//=time() ?>
どうもKATOSANです。ダイナゼノン7話でグリッドナイトが参戦してグリッドナイト同盟結成。成長したアンチくんとアノシラスちゃんいいですね。
https://t.co/euxEopqifl
https://t.co/w3nkyN54IT
https://t.co/5pYx8XFNhX
#SSSS_DYNAZENON #ダイナゼノン #グリッドナイト同盟 #絵描きさんと繋がりたい
#SSSS_DYNAZENON 7話
窮地に現れたグリッドナイト
人の心も、己の想いも分からぬまま、バラバラな4人
だからこそ自分の事で泣いて呉れる蓬に、その共感に、心強さを実感するキュートなep.
そしてナイトとアノシラス??
豊かな情緒と共闘展開の熱さ…二つが絶品の一話
謎も深まり、興味も更に加速する😊
前作で設定画の時点で念入りに「臭い」と書かれてた2代目アノシラスちゃんがスーツの似合う清潔美人になってて私も鼻が高いよ…
#SSSS_DYNAZENON
今週も面白かったー
2代目アノシラスと大人アンチくんの成長見れたし、ダイナゼノンとグリッドナイトの共闘もかっこよかった!
P.S. 今週も夢芽ちゃんとムジナさん可愛かったです
#SSSS_DYNAZENON
『SSSS.DYNAZENON』7話鑑賞。口の閉じ方でアノシラスちゃんを仄めかすデザインは秀逸でしたね。あとガウマの「俺なんかホントは手が届かねえ世界に生きてた人」を字義通りに捉えるなら、「あの人」というのはやはり3次元世界に生きてたあの人なんでしょうか。面白くなってきた!
#SSSS_DYNAZENON
アノシラス二代目、瞳や八重歯に子供時代の面影があったなー(音符も)
ただ、子供時代の設定画には念入りに臭いって書かれてたのが、大人時代だといい匂いがしそうなキャラデザだってスタッフトークで言われてたのが対照的で笑っちゃったw
#SSSS_DYNAZENON #SSSS_GRIDMAN
https://t.co/Ch58deMB1O
いやちょっと待ってよ!
成長してキャリバーさんみたいな風貌になったアンチ君とアノシラスちゃんが助けに来るって何この1000点満点の続編は!!!!
アンチ君のキャラソン流れるし!
#SSSS_DYNAZENON
アンチくんもアノシラスも大きくなったねぇ
アンチくんが怪獣の目を隠してキャリバーさんのように振る舞ってる姿には涙が出そうですよ
#ダイナゼノン
#SSSS_DYNAZENON
今日の #グリッドマン はニセアノシラス、狂暴化したデザインをそのまま偽者として再登場させるという類を見ない再登場(しかもすぐばれる)。「もうひとりの武史」の前振りのような描写もみどころ。
祭りを開こうにもノウハウさっぱりなのに今更気が付いたっ!!w
そんな訳で言い訳程度にちゃちゃっとラクガキした初代四足形態の擬人化ラクガキをご笑納w下さいw。
#電光超人グリッドマン第5話 #初代アノシラス祭りw
@midoriyamasabo まさかゴッホちゃんの正体が森久保でアノシラスちゃんだったとは驚きましたね😀キリシュタリア助けた子供が完全にアノシラスちゃんなのが複線だったんですね😆