//=time() ?>
自己流透明水彩の描き方
肌、髪の毛編
①下書きを用意します。これをコピックマルチライナーの茶色でペン入れ。
用紙: アルシュ 水彩紙 パッド 300g 細目
②肌を塗る。
③髪の毛を塗る。
④全部塗って完成!
『甘露の門は開かれた』
333×242mm
透明水彩、鉛筆、アルシュ
2024
東京個展『#常世の国で夢を見る』新作です
#透明水彩 #tellurselenworks
スキャンするとアルシュ紙の目の荒さが無くなるのが悲しい…
写真に撮ると顔がピンぼけするのも悲しい…
みんなアナログ絵描きさんはどうやって撮っていらっしゃるのだろうか?(・ัω・ั)ウ~ム
ドジなウグイスさん、着物の白梅間違える…
初めてのアルシュ紙に感動しました😭吸い込む〜✨✨
絵具は女性→シュミンケ
梅→ホルベイン パールは呉竹 線画→コピックマルチライナーで。
#絵描きさんと繋がりたい
#透明水彩 #アナログ絵
薔薇 ブルーグラビティ
106×85mm
透明水彩、鉛筆、アルシュ紙
2024
#透明水彩 #tellurselenworks
The Holly and The Ivy
171×154mm
透明水彩、鉛筆、アルシュ細目
2024
#透明水彩 #tellurselenworks