//=time() ?>
@inumaruya イシター「源平討魔伝のかなめいしそっくり!」
イシター「たまてばこ あげるね!」
イシター「死んでしまうとはなんといなかものじゃ」
イシター「なーほーざわーるど」
カイ「この人の下で働くのもうやめたい…」
#PCエンジン私の1本
#ドルアーガの塔
PCエンジン版はイシターの復活のような俯瞰視点の独自リメイクでした。
宝箱の出現条件はオリジナルで、イージー/ノーマル/ハードはステージ開始時にイシター様からヒントがもらえます。プロゲーマーは別条件でノーヒント。
BGMもいい感じ。サントラも出てます!
Namcoのスカイキッドデラックスの作曲者は前作スカイキッドに引き続き小沢純子さん♪DXからはYM2151FM音源IC(他には源平、イシター、サンダーセプター、ドラスピ等)を使用して音が豪華になってるのがとても嬉しいですね♪CLEAR(&やられ)BGM最後のチーンと言うベル音がいい味出してます、最高です♪^^
#名作を1文字変えて微妙な感じにする
「イシターの婚活」
イシター:誰かもらってくれないかしら?
カイ:無理じゃない?よくふざけるし
※タイトル以外の『イシター』画像はファミコンの「カイの冒険」スペシャルステージより
#ザ・ブルークリスタルロッド (THE BLUE CRYSTALROD)制作用キャラ設定デザインFix版ご紹介その12、「導師テラジ」。イシター神殿にて物語の進め方を教えてくれます。こちらもカラーコピー版が残っておりました。
1993年作成。
#namco #namcot #ギルガメスの道 #レトロゲーム
#ギルガメスの道 (THE DESTINY OF GILGAMESH)初期段階でのイメージ模索スケッチ、イシターさま。
何か思うところあり? 的雰囲気なのは、遠藤さんに色々お話(設定)を聞かせてもらっていたからかも?
1992年、色鉛筆とマーカーで作成。
#namco #namcot #ザ・ブルークリスタルロッド #レトロゲーム