//=time() ?>
#対になってる絵をあげる
アナログ編
友達のいない子供シリーズ。友達がいないのでみんなイマジナリーフレンドがいる。スタンドみたいなものか…?
『推しの子』のアクアとあかねのあのやりとりが好きなので、つい出来心で
なぜイマジナリー瞳子かというと、『妹オーディション』の時期の乃梨子と瞳子の関係が微妙だからです
主に瞳子側の理由で
志摩子さんはフォローのつもりだろうけど、なにげにひどいこと言ってる
今日の日記
先日、なんか職場でものすごい言いがかりで大喧嘩となり、それについて考えてたのですが
イマジナリーアサト・透に相談するという謎行動を取ってました。
この2人、めっちゃちゃんと話聞くんですよね…客観的視点を担ってくれてます。
ちなみに京介とサクヤはダメです。話聞かないんで。
本日、白泉社より楽園で連載中の拙作「イマジナリー」の最新3巻が発売されました!!皆様是非お近くの書店、端末等にてお買い上げいただけるものと信じております。宣伝イラストカット何描くか全然思いつかなかったので二日酔いで何の気力も出ない海北善佳を描きました
彼女とは園児の頃からずっと一緒だ。孤独な僕のたった一人の友だちだった。来年には中学生。「私たち、ずっと親友でいられるよね?」。囁く彼女に首を振る。「好きな子ができちゃったの?」。やっぱり彼女は気づいていない。存在が子どもの頃しか許されないこと。僕のイマジナリーフレンドだってこと。