# uo_jpn

お日記。先日、侍の絵を描いたらUOで純武士をやってみたくなったので、新キャラをつくりました。「芳華丸(Houkamaru)」という名前にしました。武士道スキル楽しいですね。

0 7

ま~くろの力ぁ~ 身に~つぅ~けたぁ~♪
Musicianshipスキルの値:000.0

0 7

侵攻イベントが始まる前、初めての事で何もわからない俺は「保険品が盗まれる!ブレスが盗まれる!」と先輩達に言われて、物凄く怯えていました。
侵攻イベントが始まってからもはっきりしない謎。

てことで、本も取りにいかずに、保険とかブレスは盗まれるのか検証中。

3 13

お日記。昨日、『Library Cafe Annex』様に行ってみたら、飛鳥文学賞の作品展示が増えていました。嬉しいです!早速読ませていただきました。今日のイラストは、今回応募した「Singing Prince」のアイデアスケッチで、主役のふたりを描いたものです。

6 9

寿司を握るにはCookingが90必要
ながい たびが はじまる

それはそれとして、いろいろ作れるのはホント楽しいです♪

0 9

お日記。先日、OUT首長主催の『飛鳥文学賞』に応募する作品「題:Singing Prince」が書きあがりました。本にインクを定着させる「赤い葉」が飛鳥ではすぐに手に入ったので助かりました。

0 7

お日記。あともう少しでメインキャラの獣医スキルが120になります。
やはり僕には純テイマーの飛竜ライダーが一番あっている気がします。

0 7

お日記。ロストランドに行ったらサベージ族が大勢いらっしゃいました。とても怖かったです。

0 6

お日記。「第三回 ベスパー肖像画コンテスト」の応募作品が仕上がったので、主催者のOUTさんに提出しました。
Hashoさん・OUTさん・BHさん・僕の4名を描きました。

2 16

お日記。羊の毛を刈りまくって、布を沢山つくりました。肩がこっちゃった!

0 10

お日記。飛鳥に移住した時から趣味で集めている、ドラゴンと蟻からドロップしたダイヤモンドが1000個を突破しました。とくに使う目的はないのですが嬉しいです。

0 11

お日記。飛鳥ベスパーミニホールの皆とパワスクに行きました。スクロールはイマイチでしたが、なかなか良いピンチラが僕のカバンに沸きました。

2 13

お日記。ベスパーの自宅付近はエスコートNPCがよく現れます。昨晩も困っているNPCがいたので街まで送ってあげました。

0 11

お日記。相棒の飛竜にアタック命令をすると、一瞬こちらを見るのが可愛いなと思いました。ちなみに飛竜のグラフィックはエンハンスド・クライアントの爬虫類っぽいほうが好みです。

1 10

お日記。飛鳥ベスパーのミニホールがリニューアルして綺麗になりました。屋上には珍しいアイテムが沢山展示してあります。僕のお気に入りはディアブロのHP/MPゲージみたいなよくわからないオブジェです。ナウい。

0 3

お日記。昨晩は飛鳥ベスパー首長OUTさんのネットラジオ「BBNN:Fri」にゲストで出演させていただきました。とても楽しかったです。リスナーの皆様、お聴きいただきまして、ありがとうございました。

1 7

お日記。トログロダイト(原人)からドロップする「原始信仰の崇拝物」を集めるクエストをやってみました。原人達の生態が謎すぎて面白かったです。クエスト褒章になんかゴミみたいのを貰いました。

1 10

お日記。フェルッカのデーモンテンプルで一人遊びをしていたら、名前が「Nyarlathotep」の赤デーモンが湧きました。やったぜ!と思って殴ったのだけれども名前に反してとても弱くてジワる。

1 11

出雲の図書館Magincia Library(館長はHAZEDONさん)がリニューアルしました。
以前は貴族の書斎のような重厚な造りでしたが、リニューアル後は前の雰囲気を残しつつ、ニューマジンシアの風土に合った明るい内装になりました。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね。

4 13