//=time() ?>
(=´・ω・`) あかん。もう内容もナレーションも全くアタマに入って来ん。
画面を観てるのにB.G.M.に合わせて #ウルトラQ と #ウルトラマン の名場面しか浮かんで来んわ…
#1日一点とにかく描く
おはようございます!
今日は、
・2020年の再挑戦から2年!(ウルトラマンZ 18話)
ウルトラQのころは遥か未来だった2020年がもう過去って不思議なものですね。。
・ムキムキくるるんwwから1年!(トロプリ34話)
9月23日はく(9)つ(2)み(3)がき、で #靴磨きの日
戦後すぐの時代を描いた昔のドラマやマンガに登場する『靴磨き』といえば少年で(#ウルトラQ:地底超特急西へ にも登場)私にはこんな印象。
タイガーマスクの伊達直人も少年の時はこんな格好で働いてた姿が。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『昭和45年までの公衆もしもし。』
令和の公衆電話···
(見つけるのも大変。)
10円で56秒なんですね。
微かな記憶ですが、
昭和45年までは10円で
何時間もかけれてました。
その後は3分と。
ウルトラQ
『2020年からの挑戦』で、
ゆりちゃんが使ってました。