今日はウルトラQ第24話ゴーガの像の放送日です
貝獣ゴーガは他のウルトラ怪獣と比べてやや小柄ですが、一夜で一つの国家を滅ぼした実績を持つ強豪でもあります(*`・ω・)ゞ
ゴーガの最大武器は両眼から発射する溶解液です。
でも、話によればゴーガの溶解液はナメゴンに通用しないらしいですね

29 112

シン・Q (新旧) ゴメスを描きました。

24 114

今日はウルトラQ第23話南海の怒りの放送日です(*`・ω・)ゞ
登場怪獣は大ダコ スダールです。外見はフラバラとキングコング対ゴジラの海魔大ダコとほぼ同じです。
でも、身長は100メートルですけど、海魔大ダコの数倍の大きさです

58 220

今日はウルトラQ第22話"変身"の放送日です(/・ω・)9
登場怪獣は"変身人間-巨人"及び巨蝶-モルフォ蝶"です。巨人を演じた俳優さんは 野村浩三さんでした。あの大怪獣バランの主役-生物学者の魚崎健二を演じたお方です

22 98

今日はウルトラQの第21話-宇宙指令M774の放送日です
登場怪獣と宇宙人は宇宙エイ-ボスタングとルパーツ星人ゼミです(*`・ω・)ゞ
自分が描いたボスタングは無邪気で笑ったように見えますが、
自分が誇りをかけて保証します。もちろんそれはわざとその様に描きました。

25 93

フェニックスのNEW聖衣‼️
胸のエアコンルーバーがなくなりました❣️
新たな胸パーツはバンダイ旧ロゴっぽくもあり、飛行機オーパーツっぽくもあり、ウルトラQオープニングっぽくもある、想像力を刺激する形ですね❣️
バックルも息子さんに刺さりそうで心配になります💦

65 618

今日はウルトラQの第20話-海底原人ラゴンの放送日ですので
過去絵を再掲します。先週にアップすること忘れたケムール人も一緒……
すみません。m(_ _)m

57 241

先週はウルトラQ第17話1/8計画のイラストを上がること忘れました
すみませんm(_ _)m
これも過去絵ですが、少し修正しました

19 96

今日はウルトラQ第18話"虹の卵"の放送日です。登場怪獣は地底怪獣パゴスです。地底怪獣一族の次男ですね( ´∀`)
パゴスの習性は後の平成ゴジラと似てますね。自分は"パゴスをよりシンプルな、簡易型のゴジラ"として認識しています。勿論、パゴスはゴジラと無関係です。

59 178


2022年の挑戦
聞いてください、カーリーさん  あれ ケムール星人じゃん 新作映画のシンウルトラマンでウルトラQやザラブ星人やゼットンまで出演してるのに 何故か 関連している 僕は出てないのです ああああ映画に出たかった・・・・・ 知らんあー腹減った。

4 11

今日はウルトラQ第16話-ガラモンの逆襲 の放送日です
ガラモンは量産型のロボットでした(*`・ω・)`・ω・)・ω・)

42 178

今日はウルトラQ第15話-カネゴンの繭 の放送日です
レギュラーが登場しないの話です。有名なウルトラ怪獣の一体ですね
毎回のウルトラQは事件が未解決や状況が収拾つかないの締め方が多いですね

56 211

今日はウルトラQ第13話-ガラダマ放送58周年です。
登場怪獣は"隕石怪獣 ガラモン"です
おそらく、代表格のウルトラ怪獣でもあります。お恥ずかしいながら、自分のガキの頃はガラモンとピグモンを混同したことあります

38 150

おはようございます🌅
本日の【朝の一筆】φ(..)

【V99】とブレーザーの宇宙のセミ人間…ツクシさん達との種族的関係が気になるけれども…劇中描写からしてあんまり関係はなさそう。



4 37

おはようございます🌅
本日の【朝の一筆】φ(..)

ニュージェネで再登場する【ウルトラQの怪獣】は、戦闘力が高いケースが多いですが…彼の場合はどうなるのか?


6 45

おはようございますm(_ _)m
今日はウルトラQ-第12話"鳥を見た"の放送58周年です。登場怪獣のラルゲユウスと昨日の放送57周年のウルトラマン第36話射つな!アラシのザラガスと一緒に並べました

32 166

こんばんはm(_ _)m
今日はウルトラQ第11話-バルンガの放送58周年、昨日はウルトラマン第35話-怪獣墓場の放送57周年です
登場怪獣のバルンガとシーボーズと一緒に並べて見ます。バルンガの身長は無限ですので、おそらくこれは正確の身長差ではありません

23 120

水田マル()先生の『アヤシデ 怪神手』読みました!最初は兄弟2人の間で解決する怪奇ものかなと思いきや、段々日本を巻き込む怪獣モノに!ウルトラQの怪獣やゴジラももしかしたら神様が生みだしたのかも。おすすめ〜! https://t.co/zsnHMXAxmx

16 43

気づかないうちにミステリーゾーン(ウルトラQの世界)に迷い込んだティア。謎の1/8計画を調査することになったが、志願者と間違えられて小人にされてしまう。運よく財布は小さくならなかったので、道行く人にお金を渡して拾ってもらおうとしたが、カネゴンに拾われ、お札にくるまれ食べられることに…

10 70