//=time() ?>
今年のJapan Comic Art Expoは6月8-9日川崎産業振興会館にて開催です!
漫画家、荒井清和先生が参加します!
『べーしっ君』、週刊ファミ通クロスレビュアーイラスト。『オホーツクに消ゆ』『いただきストリート』Nintendo Switch『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』配信中。
みんなで来てね!
@kone2parin
伊勢志摩は、もろにファミコン「オホーツクに消ゆ」っぽい感じの新作wで、モンスターボーイは横スクロールアクションRPG名作モンスターワールドシリーズの流れです。是非是非是非是非(なぜ推すw
北海道に思い入れがあるので
いつかブログ用に描いた
オホーツクに消ゆのイラスト
貼り付けます
本当、行けたらすすきのコロポックル(コロポックリではなく)行きたいなぁ
私は今回も募金位しか出来ません
ごめんなさい
AIR 初めてゲームでボロボロ泣いた。強い子良い子。観鈴ちん誕生日おめでとう🎉
星のカービィ マリオがクリア出来ない私でもコンプリートできた!
Pop’nツインビー 音楽・世界観大好き!
オホーツクに消ゆ アイラブ北海道 何度もクリアしてるのでもう解法は暗記してる。
#自分を作り上げたゲーム4選
>RT
オホーツクに消ゆ
一番最初に好きになったアドベンチャーゲーム。
ファミコン時代…、
ここまで火曜サスペンス感を、
高クオリティーに表現できたゲームは、未だ見当たらないからこその
レジェンド☆
アケミがけっこう可愛いかったり笑
当時は何かとポニーテールの女の子キャラが人気だったけど、そんな中で、PC-98に再移植された『オホーツクに消ゆ』の真紀子さんをツインテールにしたのはかなり萌えポイント高いと思う。
『オホーツクに消ゆ』のファミコン版とPC-98版の1シーンを比べて、CGのクオリティの高い後者よりも、前者の胸元の1ドットに感謝してこそ、真のレトロゲーマーなんだと思うのですよ!
キユウ君の奴は
「犯人はヤス」で有名なファミコンゲーム
【ポートピア連続殺人事件】
おねきちゃんの奴は
推理ゲーにBGMをつけるという初の試みをしたファミコンゲーム
【オホーツクに消ゆ】
のパロディでした!
パーラービーズで芸者と三時間も遊んじゃうシュンになれるお面を作りました。
#8bit_shugei #アイロンビーズ #オホーツクに消ゆ #パーラービーズ冬のお面祭り