//=time() ?>
マーベルスナップしてる友人から「何この金ピカ?」との質問があったので解説を。
「このオーディンは、その名もダサい“アイアンオールファーザーアーマー”」。
悪いエルフと戦う為の最強の鎧ですよ。
空を飛べ、手からビームを放ちます。
作った人は赤とか金色が好きな人。
一体、誰のことでしょね?
【よその子様】
オーディンさんを描かせていただきました!
衣装も顔もカッコイイ方です!ぜひとも本家様をお尋ねください!!いつか、全身も描いてみたいです…。
超余談だけど、ウチはFF3の天野絵オーディンを見て天野絵のファンになった
それまでは天野喜孝が描く人とか超怖かった
ちなみに天野喜孝ファンクラブ会員No.1でまだ入会してる
#にせん達の日常
にせん)
…アグナ、明日から忙しくなるぞ。
アグナ)
特別任務の話よね?
任せなさい!!
アルス)
…魔族と魔人…
確かにアグナさんに刺さりますね。
オーディン)
…仲良くなれるの…いますかね…
にせん)
どうだろうなぁ…
コミッション バーチャルネコチャンのマリーさんのイラスト!オーディンさんリクエストありがとうございました〜🐈 https://t.co/8H30FaaQvE #Skeb #Commission @skeb_jpより
「オーディンスフィアレイヴスラシル」のメルセデスちゃんその2
有識者の方に教えて頂いた資料集を買ったら再チャレンジする乁( ˙ω˙ )厂
トプフェンパラチンケン!シュトゥルーデル!
オーディン
絶滅したかに思われていた聖竜の子供。
孵ったのも最近であり、実に千年ぐらい卵の中で眠っていた。
母親とも離れ、さらには酷い仕打ちも受け、堕ちる前に施設から脱走し、にせんの元に逃げ遂せた。
見知らぬ人間達と接するのが本当に苦手で、気軽に話せるのはメンバーとその友人のみ。
ヴェルサ
アナザーが契約した冠位の槍を授かっていた聖竜。オーディンの実の母親でもある。
彼女の存在はほんの一握りしか知らず、アナザーが契約できたのは本当に奇跡に近い。
穏やかな性格だが、逆鱗に触れると本来の姿になるらしいが、その真偽は不明である。
初めて遊んだのは2016年のオーディンスフィア レイブスラシル。かわいいパッケージにビビビときて、何気なく手に取ったのが出会いです。絵本のようなイラストに重厚なストーリー、美味しそうな食べ物に心を奪われる、忘れられないゲーム体験になりました! #ヴァニラウェアの思い出
拙著『北欧神話の幻獣たち』より
主神オーディンの愛馬がスレイプニルです。
8本の足で空や海を駆けることができ、また冥界と地上を行き来することもできます。
またロキの子どもでもあります。
あらゆる馬の中で最高の存在とされました。
初めてオーディンスフィアの宣伝イラストを目にした時、一目で目を奪われゲームの発売を心待ちにしていました。実際にプレイしたら想像以上に素敵で美しいゲーム作品で、以来ずっとヴァニラウェア作品のファンです。これからも応援しています!
#ヴァニラウェアの思い出
【神話 ✕ 猫】
という好きなものの組み合わせでオリキャラ完成!
左上から時計回りに
アテにゃ(ギリシャ神話・アテナ)
ゼウにゃん(ギリシャ神話・ゼウス)
オーみぃん(北欧神話・オーディン)
フレイにゃ(北欧神話・フレイヤ)
今後はこの子たちを使って色々遊びます🐾
今朝アップした2ショットの続き。
因みにレイアースは選手権では『紫レイアース』と表記したけど、実は独自に『天照月神オーディン』と名付けています。
#合成写真
#プラモ塗装
#ガンプラ
#MODEROID
#上原歩夢
#ストライクフリーダムガンダム
#合体魔神レイアース
オーディン「恐るべき強敵に挑むに勝る神の死はあろうか?そして傍に我が子供たちがいる中で迎える死に勝るものがあろうか?ムスペルヘイムのサーターよ!…神の世界の為に!」
ソー「人の世界の為に!」
ロキ「俺自身の為に!」
#アメコミ名言