//=time() ?>
来週発売する「国を追われた竜師さん〜」
3巻の書影が公開になりました
今回の表紙はセーラ騎士団長&オーディン
各サイトでの予約も始まったのでよろしく
お願いします🤲🤲
7月23日頃全国書店にて発売となります
Amazon予約リンク↓
https://t.co/iU95M7NrCK
オーディンスフィアよりオーダインお父様!
対外的には冷酷な魔王として振る舞ってクソカッコいいのに、肉親には人間臭くて愛情ゆえに足元をすくわれるダメな父親ですきだよ。
#父の日
マスク2地上波で見たはず
記憶してる話と違うんだけど…
今回は好きな声優さんばかり
ロキ役は好きなドラマの異常行動学教授。
1に激しさは劣るものの
普通に面白かった。
以前まったく詰まらない言っちゃったけど…
北欧神話の話
ああまで映画で出したのは
珍しい貴重。
オーディン面白い使い方
このフリッガの後ろにいるカワイイ子の名前はトリエグルくん。
オーディンと別れたフリッガ母さんがガトリングガンを撃つための戦車代わりにしてました。
フリッガ母さんのマッチョぶりも凄いですがトリエグルくんのも超逞しいですね。
ちなみに「トリエグル」は「琥珀」って意味だそうですよ。 https://t.co/geLJ9uFhSd
というわけで冬コミ新刊の背景作画をよしおかちひろ先生にお手伝いいただいておりました!本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
年末年始はみんなで『オーディンの舟葬』を読もう!!(これは2巻発売の時に描かせていただいたファンアートだよ) https://t.co/0g1isvqRVi
レツゴで好きな女性キャラは
WGPのオーディンズのジャネットだと思う私
小学生に見えないくらい大人っぽすぎる
藤吉のそっくりさんとして描かれてるけど
この解釈にもやられました
レツゴはキャラや見ていた時期、遊んでた時期がWGPが直撃なんよ
マーベルスナップしてる友人から「このフリッガって人は、なんなの?」との質問が。
答は「オーディンさんの奥さん」ですね。
あとアンジェラさんのお母さん。
元は敵対してた神族のお姫様だったのですが、平和の為にご結婚。
以来、敵が攻めて来るたびに2人で出撃しちゃう仲良し夫婦なんですよ。
「ムギン」#今週のワンピ
→ 北欧神話に登場する神オーディンに付き添う一対のワタリガラス「フギン」と「ムニン」を合わせた名前?フギンは「思考」を、ムニンは「記憶」を意味するそう。