境界戦機の主人公メカの顔ってこれからまだ装甲ついて変わるんだろうけど今の段階ってなんか昔のアニメに出てきそうな懐かしい感じがするw 似てる訳じゃないんだけどガイキングのフェイスオープンしたのを何故か思い出すw

0 0

ロボットガールズZONLINE
サ終から4ヶ月が経ちました
たまには思い出して上げてください

好きな娘
・ガイキングLODの大空魔竜『くーちゃん』
・グレートマジンガーの『ピグマン子爵』
・グロイザーXの『グロちゃん』
・ゲッターロボGの『メカ独眼鬼』(画像自粛)

14 28

青鉢芳信さん作監回のピートが、めっちゃ好み😍💕
上唇のせい?なんだか妙に色っぽい
💗✨💗✨💗

2 14

ひと~つ、人の世生き血をすすり
ふた~つ、不埒な悪行三昧
みぃ~つ、醜い浮き世の鬼を、退治てくれよう、ガイキング!

22 49

はーい、というわけでスパロボΔ水着回でした
元になった回は
・『絶対無敵ライジンオー』12話「プールはアツイドン」
・『機動新世紀ガンダムX』16話「私も人間だから」
・『SSSS.GRIDMAN』5話「挑・発」
です
ちなみにヒーローマンとガイキングとイツワリノウタヒメの水着回もここで再現してますw

0 1

モモギンガ、名前の組み合わせ逆だったらガイキングになってた

0 0

えっと……!

アーマードトルパーの15倍超、

オーラバトラーのほぼ10倍弱

そしてコン・バトラーVの1.2倍超……

それこそガイキングとか、ガンダム試作3号機とほぼ同じ?

どんな熊?
ハイパーかでもしたとか? https://t.co/1FUBb66tkx

0 1


『聖闘士星矢Ω』の紫龍と『ガイキングLOD』のリーさん

24 72

〜IKO forever! 2021〜
IKOさんが逝ってから早いもので今日で12年経ちました。
今でも私にとって憧れであり、圧倒的な存在です。
数々の作品は心に焼きついて永遠に色褪せる事はありません。
IKOさん 永遠に!

7 14

泣いても笑っても今日!浜松町の都立産業貿易センター台東館にて開催される でCAR TOY CLUB魂さんのところで『はじめてのマシンザウラー:BEGINNERS BOOK』とSHOGUN版ジャンボマシンダー・ガイキングを紹介したSHOGUN WARRIORS入門を頒布します!皆、来てくれよなッ!!

11 11

と言えば
正直選べません
オリジナルキャラと言う事で



原作付きでも



一番はもしかしたら
の担当回かもしれません

0 4

ゴウがトマホーク投げる時投球フォームするのって大リーグボールオマージュでいいのかな最初ガイキングあたりかなと思ってた

0 0

無印ガイキングのフェイスオープンは画期的とはいえ当時の子供から見てこの顔はアレな気がする(大人からしたらアジかもだが)。それにしてもLODはうまく仕上げたね。

1 2

どうせ買えないなら絵に描いちゃえばいいじゃない!…子供の頃と同じ思考
そしてらくがきも汚いので子供のまま描いたと言うことで💦
…と言いつつガイキングだけで大空魔竜は描いてない😅
お前…やっぱ結構複雑な立体だったのね😮
そして前に描いたミキタンの羽根ってこっちだったんじゃないかと今更🤔

113 362

では明らかに角のサイズ等違うけど、その辺の差し替えについてはPVでも先日の感謝祭でも触れられていないのはどうなんだろう。

超合金魂100体目の衝撃!GX-100ガイキング&大空魔竜! https://t.co/ND2NY866oX
超合金魂ファン感謝祭 https://t.co/LANbuR5bmR

0 0

ガイキング、ほとんど見ずに描けるとかいいながら頭の赤い角忘れてるし。
修正。
あー、8万円くらい机のどこかから出てこないかなあ?

6 21

頭空っぽラクガキ167
朝の準備体操20分
ガイキングは子供の頃死ぬほど描いたので、ほとんど見ずに描けるな。
しかし超合金魂8万円か…流石に無理です岡崎さん! https://t.co/gp7SUZimN9

16 41

、ささきいさおさんが70年代当時のオリジナルカラオケで主題歌歌唱していたのには感動。人間は加齢と共に声が低くなって行くので、若い頃と同じキーで歌を唄うのが難しいのです、普通は。
「星空のガイキング」は特に良かった~。いつもCDで聴いています。

0 2

トレンドの大空魔竜
米国で企画進行中(のハズ)
大空魔竜ガイキングの
実写化 続報発表かと思ってましたの

フェイスオープンにて凶悪な顔が出てくるのは衝撃的でしたの

0 3

マジンカイザーSKL
偽書ゲッターロボ
ガイキングLOV
覇界王
の参戦するスパロボはまだ?

0 1