//=time() ?>
修正箇所があったので上げなおし…😿
アホほど時間がかかって面目ない(´;ω;`)
大遅刻ハッピーバレンタイン👀🗝!!
ガウスぼかしでほんっと~~に微妙な差分あり…
※衣装と眼鏡は捏造です。苦手な人はご注意※
#鍵たばハッピーバレンタイン2023
#みみっくアート
@sumi_oimo で、レンズフィルターというか好みの問題ですが、コピー統合→ガウスぼかし→ソフトライト&グラデーションマップでソフト且つなんか色をまとめることが出来ると思います…
ダスカのツインテと尻尾は新しい試みをしています。線画を描かずに直接髪を描いてガウスぼかしをしてます。
狙いとしては遠近感です。ツインテ部分が顔や身体よりも後にあるように描いてます。
どうでしょうか…?
狙いどおりに出来てるかな。
つべのショート動画でガウスぼかしの見つけて今朝のイラストにやってみたらなんかめっちゃいい…!
左ガウスぼかし有り
右ガウスぼかしなし
加工前と加工後
ガウスぼかししてライトシステム使ってみました!!マジですごーい
まだ使いこなせてないけどとりあえずざっくり使ってみた
問題は背景を透明にし忘れたので背景加工が出来んw
またやり直そうかな
無加工、加工1、加工2、加工3の比較(コーピー貼り付けガウスぼかし&透過度50くらい&オーバーレイ、ソフトレイ?、リニアライト)
箱推し自創作キャラの最推し、ユキト、ユキトでございます。よろしくお願いいたします(過去絵で遊んでみた)
昨日の続き
仕上げは、また後日
修正したくなるだろうしね……底の苺はガウスぼかしかけようかなー
タイムラプスも載せてみましたん
#tgcf https://t.co/gPHktAvn3w
前にどこかで覚えた手法だけど、全結合した絵のレイヤーを2枚複製して上をスクリーン、下を乗算にして両方ガウスぼかしを入れて不透明度を30%くらいにしてやると絵が若干フワッとする
(2枚目が複製無し、3枚目が有り)
@waku127 実はめっちゃ簡単にできますよ!(テレビショッピング?)
・出来上がった線画をコピペ
・コピペしたのを不透明度下げてガウスぼかしかける
・適当なノイズテクスチャをオーバーレイでバン
できあがり ヤッター!