「Gのレコンギスタ1_行け!コア・ファイター」
前に描いたのを少し手を入れてみた。あまり変わりは無いですが…東京が楽しみだぁ^_^

26 79

劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」の上映館数が少ない、と言われていますが『機動戦士ガンダムUC』episode1の上映館数は5館(遅れて3館加わって8館)からスタートでした。

2 3

11/29(fri) 2週間限定上映 劇場版 ガンダム GのレコンギスタI 行け!コア・ファイター
上映館数:22館(8/24時点)
今作は松竹配給ではなくバンダイナムコアーツとサンライズによる共同配給という珍しい組み合わせ。
https://t.co/wxwd5qRl4I

3 4

劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」の上映日が11月29日に決定!
上映劇場は公式サイトをご確認ください。 
https://t.co/5CtAMSCypW

4825 4624

Gレコ劇場版、「行け!コア・ファイター」ってサブタイトルになったんだしこんな模型出しましょう。サイズ的にもパイルダーと似た様なもんだし、完全変形はもちろん便座カバー開閉式で(^_^) https://t.co/intwO0nh2z

4 14

アムロ・レイinコア・ファイターHG イマジネイションフィギュア 飾る _(:3 」∠)_

0 0

ガンブレモバイルのカメラモード起動しようとするとフリーズするからスクショで。
頭、胸、胴体内のコア・ファイターで3人乗りやな。
頭無い方がカッコよくね?

7 42

・「行け!コア・ファイター」なのにコアファイターがタイトルの裏に埋没している
・連作一本目として「I」と大書きしてるのに背景と重なり「A」にも誤認してしまう

純粋に宣材としても「なんでこんなのが通ったの?」というかんじ

378 325

【最新ニュース】
劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」、2019年秋に劇場上映&国内最速試写会決定!! / 劇場版「ガンダム Gのレコンギスタ I」「行け!コア・ファイター」が、2019年秋に劇場上映されることが決定した。また、第1部キービジ… / https://t.co/1o1UvcUo1c

0 0

★ニュース★
📢劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』第1部「行け!コア・ファイター」2019年秋に上映決定!&「第41回

▶PFFニュースはこちら
https://t.co/k9ynOaXCxd


9 5

劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』の第1部「行け!コア・ファイター」の上映が2019年秋にて決定しました。
公式サイトもリニューアルし、国内最速試写会の情報なども掲載しておりますので、ぜひチェックしてください!
https://t.co/5CtAMSCypW

9211 9425

Gレコ、フランスでの初上映おめでとうございます!
劇場版プロジェクトが実現したこと、本当にうれしい
しかし「行け!コア・ファイター」ってタイトル
水洗機能が活躍するのだろうか…

21 30

コア・ファイターの火力でゲンガオゾに対抗できるはずもなく、たちまち追い込まれるマーベット。しかし彼女の体を通して放射される命の輝きに圧倒され、攻撃をためらってしまいました。

16 67

機能・運用面での特徴は分離・合体を活かした多彩な戦術にあります。コア・ファイターを中心にトップ・リム(ハンガー)とボトム・リム(ブーツ)で構成されたVガンダムは用途に応じて組み合わせを変化。「マルチプルMS」の名に相応しい姿を見せてくれます。

12 44

一方、ウッソとミューラはシャクティの追跡を開始。バギーでホラズムを飛び出しましたが、ユカが運んできたコア・ファイター(V2)に乗り換え、シャクティたちの乗ったバギーを猛追します!

3 12

ただし連戦でガタのきたコア・ファイターはあちこちから空気漏れをしている模様。ウッソはツバとフロンダースの毛を飛ばして空気漏れの場所を探します。
その際、無理やり毛を抜かれたフロンダースの人間臭い表情が好きなのですよね。

8 36

前のお題が飛行機だったから飛行機(コア・ファイター)描いた。
なんかあんまり飛んでる感じしない…

めぐさん

1 0