人のでもいいって!
ぶりくんのPCについて勝手に語ろ!
今置き卓やってる可愛い俺の○のサクくん!!
優秀な情報屋()のドジっ子ちゃん!
コンピュータと銃が得意かな。
すぐ動揺してファンブルする可愛いちゃんだよ……😊💓

0 4

高橋幸宏氏、坂本龍一氏の多大な功績に敬意を表し、当面YMO関連を聴き続けます。①BGM/YMO(1981)②コンピューターおばあちゃん(1982)③テクノデリック/YMO(1981)④フォトムジーク(1982)※②は伊藤良一の作。オリジナル演奏は井上ヨシマサ氏も在籍していたコスミック・インベンション!

2 10

坂本龍一さんご冥福お祈りします。
コンピューターおばあちゃんの編曲素晴らしかったです。

1 1

初めまして👋
今日デビュー予定の「Xena-ジーナ-」って言います
コンピューターウイルス👾やってます

ゲーム実況🎮や雑談🗣等々、いろんなことをやっていこうと思ってます

今のうちにフォローよろしくね👍

😉✨



7 12

ファミリコンピュータmagazineで連載されていた神崎将臣氏の漫画だったようで、中々いい絵です😁

2 9

ファミリーコンピュータ用ソフト
アフターバーナーII
発売記念日おめでとうございます!

2 17

おはかぼます🎃☀

スーパーコンピューターで何度もシュミレーションした結果、あと5日稼働で、1日あたり25k勝てば捲れることが導き出されました🎃🎊

つまり、

1日あたり25k勝てば捲れる

とゆうことになります🎃🤔

君たちにこの計算わかるかな?🎃🫠🎩

0 62

インタビュー・ウィズ・コンピュータのウラルさんを落書きしていた物…
気づいたら差分が増えていた。
下にも続きます

4 35

コンピューター・ドール第8号の言葉を受け自分が戦ってきた意味を勝平は振り返る
大気圏に突入していくバンドック
追うビアルⅠ世
勝平を救出することを決意する大太と久作

4 30

「インタビュー・ウィズ・コンピュータ」をプレイ。
作者さんの性癖を原液で流し込まれる感覚でめちゃくちゃよかったです
デカパイ三白眼男、私も大好き。
https://t.co/TmgeWBpUXk

15 37

また怒られるコース🤣

地雷があれば、それを一個一個、敢て踏んでいくというね、もう、ファミリーコンピューター的な世界観で勝負💗 え!?

逆ボンバーマン。ボンバーマンは好きくないが、初代ディグダグは、ちゅき。

さて、京都ノンブレーキ@ヒノノニトン隊の隊長が・・・ 凄い💗

2 20

しづかのINT18でこの点数ってまた春くんに合わせてるのかな…という納得と、ユートはアンドロイドなのに理系苦手でコンピューターはいつも感覚で操作しているのが発覚しました
そら出目いつも荒ぶるわい

1 3


第8・9話登場,機壊神V3-X

身長:68m
体重:7万1千t
出身地:ヴァイオ星

ヴァイオ星人が建造した巨大機械人形。星人と共有するマザー・コンピューターで相手の戦闘データを分析、学習することで自らをアップグレードする。

0 5

コンピューター室の猫耳メイド💙🐱

3 49

とりあえず描いたうちの子として、キリバスのラザニアさん。スペック的には最強に近いファイティングコンピューターみたいなお人で考えてだはずだったが、なんか描いててデレた間があるかもと?個人的になんかいつもの雰囲気違うなと描いていながら思ったり。でも好き

1 1

ちなみに創作におけるコンピュータ描写でうおッ凄いなーと未だに思っているのはこのNHKが生んだ超健全アニメーションなので、皆様機会があればご覧ください。

性癖が破壊された?何のことでしょう?

56 110

このスペースアークに搭載されていたのがサナリィ製の第2期MS、F91。U.C.0122、1月にフロンティアIに移送され、起動準備が進められていたのですが、バイオ・コンピューターの接続に問題があり、いまだ起動していない状態でした。

4 32