ちょっと小さい伊吹で露天込27機なのですが、ザイドリッツは伊吹やサイパンよりも格納庫構造物がどうにも小さいようなので、露天込20とかですかね……(伊吹もサイパンもエレベーター前後のスペースも格納庫区画だったはずです…)

1 5


小説用に製作したオリ艦娘の「ザイドリッツ」です。
・元は物静かな文学少女
・艦娘になった折に史実ドイツの凄惨な末路を知る
・最期の地だったケーニヒスベルクを攻撃したソ連に激しい敵意を抱く
3枚目は鉄塔さん(sugue_304)の描いた小説中の挿絵です。 https://t.co/XsVw2XeUP6

20 13

実装済みのWW1独艦だと、知名度抜群の「ザイドリッツ」や「ゲーベン」は勿論だけど、そこまでの知名度はないけど、駆逐艦史の上で重要なピースのひとつである大型水雷艇「S113」や、WW1におけるUボートのうち最大の戦果を挙げた「U-35」も実装されているのが嬉しいところ。

19 35

RT<考えたら海戦当日のネタってイギリスの爆沈シスターズくらいしか描いて無かった。ドイツ側でもバックスタイルのザイドリッツとか幾らでもネタは有るのにねぇ。

2 3


ひょんなことから生まれたオリジナル艦娘「ザイドリッツ」です。
ヒッパー級4番艦(=プリンツ・オイゲンの妹)で、未成のまま東部戦線の激戦地ケーニヒスベルクで自沈した事からソ連を蛇蝎の如く嫌っています。
白黒のは鉄塔さん(sugue_304)の描いたものです。 https://t.co/dilcgx2PgE

13 6

ザイドリッツ、とにかく好きなんだよな……独巡戦の魅力が詰まった艤装とフェチの塊な外見……。

4 10

表紙のパンターさんの装甲厚がものっそいMC☆あくしずVol.54が明日9月21日(土)発売です!
特集ではWWIIドイツ戦車娘たちを網羅、付録は一人用ボードゲーム「バトル・オブ・ブリテン」。スウェーデンやイタリアの戦後戦車、朝鮮戦争、WWIの巡戦ザイドリッツなども解説!
https://t.co/yR8w7IHdNy

48 84

【オリジナル艦娘】アトミラール・ヒッパー級4番艦「ザイドリッツ」 | 椎名卯月 https://t.co/fu8um1pebt
背景追加してピクシブにも投稿したマン

14 2

ヨルク級とその後継のザイドリッツ級

6 13

あおばたんのところのザイドリッツちゃんとうちのキーロフの並び。
微妙に身長差があるのがとってもいい感じ。

1 1

☆characterfile-i
イーヴォーYvoー
characterdesign
ザイドリッツ【

3 3

うちの子、フィエロ=ザイドリッツくん。
元々は二重人格だったけど諸事情で双子になり、しかし諸事情で片方の身体にもう片方の魂が入って合体して実質二重人格というわけわからんことになってしまった待無の被害者。
友だちは少ない。殺しちゃうから。

1 2

242。
前回の線画の彩色版。Pixivとtwitterにアップしました。
尚、黒板の独巡戦ザイドリッツは昔年賀状か何かに描いた奴を流用しています。

1 1

敵艦は…全てスカパ・フローにおける第一次大戦後の独艦隊自沈での喪失艦
旗艦:戦艦フリードリヒ・デア・グローセ
    巡洋戦艦デアフリンガー
    巡洋戦艦ザイドリッツ
    戦艦マルクグラーフ
    軽巡洋艦レーゲンスブルク
    駆逐艦G39
かな?

17 23