//=time() ?>
「軍の一斉アップデートによってジムⅡ相当の改修を受けた(しかもかなり突貫気味)ものの、結局大きな損傷もしないまま生き延びた上に無理矢理ジムⅢ相当の近代改修を施された辺境配備のジム(ジャブロー工廠製)(辺境宙域だったためアクシズ押しには参加しなかった)」
「軍の一斉アップデートによってジムⅡ相当の改修を受けた(しかもかなり突貫気味)ものの、結局大きな損傷もしないまま生き延びたある意味運の良い辺境配備のジム(ジャブロー工廠製)」
初音「マスター…今年こそ…私ですよね…ザクじゃなく…私こと初音ミクですよね!」
※ザクです。あとそれジム……あ!ジムⅡ!
初音「っち」
※てめぇっ!
#ミクの日
ハイザックGMH
ティターンズに先行配備されたハイザックだが、その見た目から兵士からの反発が予想された。
そこでジムⅡのパーツを流用しハイザックを『連邦らしい』見た目にチューンした機体がハイザックGMH(ジムヘッドタイプ)である。
(続く)
「ネムレス」
連邦軍へのハイザックの正式採用を良しとしない反ティターンズ派の要請によりAEがジムⅡをベースに更に総合的な改修を加えた試作機
ティターンズ関係者の目に触れた際に「名無し(nameless)」と答えたのが命名の由来
後にエゥーゴ向けに開発されるMSの元となった
#僕が考えた新機体大募集