本来のラストシーンでは
ティラノサウルスは出なかったが
スピルバーグ監督「観客はティラノサウルスの再登場を望んでいる」と考え
ヴェロキラプトルとの対決シーンに変更になった。

46 264




この時代では、恐竜は鳥の祖先だと思われていたが
現在では、鳥自体が恐竜というグループの一種であることがわかっております。

5 25



で 書かれた の比較の例えが面白い🦖
画像2枚目は 関連で個人的に思った事です♨️

0 11

本日もお相手いただきありがとうございました✨
最近、動画で海外のディズニーやユニバーサルの動画を見ることにハマってます♪
特に北京のジュラシックワールドは作り込みが凄くて、一度は観てみたいですね!
できれば日本にも作ってくれないかな…😭… https://t.co/gTyVkF2kcv

28 217

ジュラシックシリーズグッズに飛び入り参加したいアロサウルス

6 12

去年がまさにそのパターンでして🤭前説がちょっと切れちゃうかもしれないのですが、本編には十分間に合いましたよ~!行き方はサンレス出たら右にずっと道なりに進む、ジュラシックパーク入口の岩みたいな門を出たら左に曲がれば着きます!

0 1

心当たりがありそうなのが多すぎるジュラシック・パークⅢのタイトルの爪痕をつけた容疑者たち

2583 11079

ありがとうユウバリザウルス合同🦖
こんにちはユウバリザウルス
ようこそ、ジュラシック警備府へ

10 17

ジュラシックワールドシリーズの最後にあるティラノ接待イベント大好き

33 144

ジュラシックワールドでなんかドラゴンみたいになってる子いたな

60 400


これは、あくまで適材適所の進化なので
どちらが優れているとかではない。
ギガノトサウルスは獲物が大型竜脚類
ティラノサウルスは獲物が角竜や大型ハドロサウルス

7 51

ジュラシックシリーズって最後にティラノが助けに来るの多いよね。

10 57


こういうシーンあったよねっていう

231 1399

オーウェンさんもブルーちゃんも驚愕?
ジュラシックワールドに登場するハイブリッド恐竜(?)まとめ

575 2553

『ジュラシックワールド/新たなる支配者』をご覧になってる方々に超オススメの本があるんですよ。

🐵#激ヨワ人類史
https://t.co/as0b68nRoD

これ読むと

「いやそれ、恐竜じゃないから!
 盤竜類だから!」

と突っ込める面倒臭いオタクになれます。

0 11

シリーズファンが狂喜乱舞したディロフォサウルスたん。お気に入りだからちょいちょい描いてる。

1 13


テリジノサウルス
11メートルの植物食恐竜
もともとは、肉食恐竜だったが進化の過程で、植物食になった。
草食化の理由は、同時期に生息していた
「ティラノサウルス科との直接的な生存競争を避けるため」だったでは?

81 492


ピロラプトル
フランスの白亜紀後期に生息していたラプトル
中国で、発見された「シノサウロプテリクス」は
体が羽毛で覆われている復元が各メディアで主流になった。

47 431