1995年PCゲームで最大のムーヴメントといえば同級生2でしょう。
TOWNSで400ラインはこんなもんでしょうか。BGMは6音のままだけどステレオ効果を使いつつ原曲のイメージはそのままにうまく構成されています。

0 4

“軟骨”伝導イヤホン
じゃぱんくえすたTweetキャンペーン
& マクアケでクラファン中です👂✨

👉 ステレオ音質を耳ではなく軟骨伝導で!革新的イヤホン誕生 「Otocarti」
https://t.co/cROTg31Q7j
 

https://t.co/8K6wby5VIc

3 6

花の魔女コレクションで🌸
いつもの魔女のステレオタイプではなく、魔女の雰囲気を持っているのです

よろしければご検討ください🍇

https://t.co/15RB3NvELd

29 38

先週、すみのえアートビートで観たaonの「 」。ストーリーを追わない独特の演目だった。解釈の仕方は観た者に委ねられる一面も持ち合わせる。混沌とした社会情勢、疫病、経済、仕事…不安とステレオタイプに埋もれた毎日の中に何気ない倖せを見つける大切さを思い出させてくれたと思う。

5 32

初描きヨンスちゃん!!髪型難しい…
とりあえずステレオタイプ満載でバナナミルクとはっとぐ持たせた!!!

9 74

鏡さんお誕生日おめでとう🎉
古式さんのステレオドラマの鏡さんが格好良すぎてものすごく印象に残ってる!努力したからこその気位の高さなんだよねー!
ねっ!みんな!!

39 104

リゾリゾプロ リゾボイスをステレオで。

51 205

90年代までは新橋駅前にあったステレオ専門店ダイアモンドカメラや、当時たくさんあった中古カメラ店での購入が主でした。毎年開かれていた日本中の中古カメラ屋さんが集まる銀座、新宿の中古カメラ市なども毎回通っていました。

4 11

ゲーセンJKとはまた違うタイプのステレオなあたまよわわよわえちギャルもなんかやりたい

3 10

1週間限定新ディザのレヴェナントちゃん。
ステレオタイプのキョンシーなんだけどどうもキャラ設定的に成仏志望してる様で。

0 2

ポリコレ作品ですら日本人はステレオタイプ、バイのスーパーマンの恋人役の男性はジェイ・ナカムラ、日本人男性は華奢な体格で派手な髪色でゲイだという偏見が凝縮されてる、ポリコレはアメリカ人にとってはやっと描写できるようになった表現かも知れないが日本人にとっては周回遅れの差別主義である。

10 17

こんばんは。
家に帰った後のあったか~いお風呂が至福な753です。
ザパ~ンっ。

PCやスマホ作業は一旦忘れて、ゆったりと湯舟に浸かります。
ゲームのアイディアや課題の解決法を閃くことも。

リラックスする時間は大切。
ステレオタイプをリセットして、頭を再起動。。

0 2

著作権最大の問題点は
人が外から作品に触れれば侵害だが、逆に作品から人にちょっかいを出しまくる分には何の侵害にも当たらないとゆうステレオタイプな見立てがなされる側面だ

4 34

3話
『きらら女子 4人揃えば 絶対数』
今回も作画が荒ぶっててめちゃ面白い!喜多ちゃんとの相互関係で、ぼっちちゃんがより生き生きしてきてよきだなと👍ぼっちが極まりすぎなだけで周りは普通に優しいのが救い✨陰キャあるあるは勿論、陽キャへのステレオタイプも解像度高しw

4 206

…とはいえ突っ込み所も多く、「いくら時代とはいえ、大英帝国の描写がステレオタイプすぎる」「ラーマの【成し遂げ】はその着地でいいの…?つまるところテロリズムでは…?」など頭を掠めるが、鑑賞後の興奮が全て吹き飛ばすので問題ない(?)。これは「観るエナジードリンク」だ!劇場で是非!

4 53

・“選ばれし勇者”が男性であるという設定
・「男性キャラ=攻撃、女性キャラ=回復やサポート」
・話し方もジェンダーのステレオタイプをなぞるもの
・胸やお尻を強調した女性格闘家のキャラ造形

7 12

「「きってないもん!!」」
ステレオで聞こえるのめっちゃ笑ったw(そしてしれっと混ざる🐇さんw)
ここ以外も笑いまくったし全部の回神回だったんじゃないかなw


13 179

⬅現代っ子JK
➡︎ステレオタイプなJK

6 65

trチーノ♀フレーズ🐭
特性メロメロボディの魔法少女兼アイドル。
人懐こいけど、打ち解けていくとちょっと扱いが雑になってくる。
きゃるーん🎶って感じのステレオタイプのぶりっ子だが努力家で、憧れてる人に対する敬意は忘れない。
まあ、今見ても可愛いわ。(はい)

1 26

今回イラスト込みでお手伝いさせていただいたボカコレ作品です‼️
試行錯誤して作るのは成長につながりました‼️
携わらせて下さったボカロPの皆様、ありがとうございました‼️

・ステレオタイプ
・アンテルヴニール
・飢えと舌
・ありのまま


9 23