//=time() ?>
2024/07/27
151)ショーン・レビ「デッドプール&ウルヴァリン」(2024)
配給会社をいじりまくるというさすがのウェイドの減らず口の嵐!(/// ◜◡◝ ///)
久しぶりにポップコーンとジュース片手に心から楽しく観たいと思えた一作でした☺️
デップー&スパイダーマンも観たいぜ…☺️
このシリーズでのオススメシーンは、落ち込んでるナイトクローラーが心配でスパイダーマンが語りかけるトコですね。
マーベル界の優しい男二人の競演がたまりませんよ。
あとはミスティークとの親子対面ですね。
人殺しがダメな息子の前で敵を撃つミスティークの容赦の無さがエグいです。
マーベルスナップしてる友人から「このナイトクローラ、何でスパイディのスーツ着てるの?」との質問が。
答は「罪ほろぼし」ですね。
敵の洗脳で味方を殺そうとしたので、反省の為にスパイダーマンからスーツを借りて人助けしてました。
その名もヒーロー“シュピネンマン”!
名前が超絶ダサいですね。
『ウルトラマン ライジング』を見ました。
話は未熟なヒーローの成長物語といった内容で、主人公が家族を通して人としてもウルトラマンとしても成長していくところは感動しました。
アイアンマンやスパイダーマンのようなアメコミヒーローっぽい要素もありましたね。
#ウルトラマンライジング
ちなみにキングピンことウィルソン・フィクスさんは改造人間のキャプテン・アメリカにも力比べで勝てますし、強化人間のスパイダーマンよりも腕力が上。
これで頭脳派の普通の人間だっていうんですから、『普通』の意味を存在が全否定しちゃってますね(^-^;
ちなみに、この人はマスターウィーバーさん。
元はスパイダーマンを食べちゃう一家の子でしたが、家族とテンションが合わず孤立ぎみ。
スパイダーマン達に誘われ、家族を裏切り味方になりました。
その後、ヘンテコ派手なクモアーマーを装着し、スパイダーマン達の運命を見守ることになったんですよ。