2月更新

ゲームに艦これにお絵描きに、マイペースながらコツコツやっております。'17年9月に宿毛湾泊地所属の武蔵さん大好き提督です。

現在ソニックシリーズがマイブームだったりします😃

3 8

ソニックシリーズ

2 13

An open collab where I have participated with

The first time in my life that I do something like this and was pretty nice. Thanks for share your lineart, dear!

18 93


さて!
今日は久々にデジタルでイラストを描きました!
ソニックシリーズより、ブレイズ・ザ・キャットです!
これ載せて寝ますね。
おやすミッドナイト🌙.*·̩͙

2 7

初めてクリーム・ザ・ラビットの絵を描いてみた
これはソニックシリーズに登場するウサギの女の子で僕が大好きなテイルスと同じくらい可愛いと思うキャラだったから描いてみたかったんだよね
なかなか可愛らしく描けた気がする

4 11

テイルスが参戦しても面白そうだと思った。驚く程に復帰が強かったりしそうだなって思う🤔
そもそもSEGAからの参戦キャラが少ないんじゃないかなって個人的には凄く思ってる😶
ソニックシリーズ枠が一人だけなのは何か寂しいよな🤔
もう既にMiiコスになってるんだけどテイルスは参戦してもいいと思う😶

0 0

おはようございます!
本日はソニックアドベンチャーの発売日です。
DCで発売されたソニックシリーズ初の3Dアクションでソニックを初めとする六人のキャラを駆使して3Dステージを駆け巡ります。
瀬上純氏のロックサウンドも最高でした!

3 26

日付変わる前に描けた!!
新ソニハピバ🎉🎉初めて買ったソニックシリーズだからやはり思い入れ深いわあ.....ほんと14周年おめでとう.....
ところで、前の年描いたやつと構図似すぎだぞ自分!!

3 14

ということで初めてソニックシリーズのシャドウ描きました。大昔に擬人化は描いたことあるんですけど1回きりで
あらゆる意味で慣れぬ構図でした

1 2

ソニックシリーズがここから復活するために必要なこと
https://t.co/4chr7Aobdu

0 0

③E-102"γ"

ソニックシリーズのガンマ。
つぶらな瞳とスマートな体型がチャームポイント。
無機質で悲哀漂う専用BGMもステキ。

0 0

ジャンプフォース
キングダムハーツシリーズ(全般)
マリオ&ソニックシリーズ(全般)

1 5

ぽっぷるメイルはメガCDに移植する際『シスターソニック』というタイトルでソニックシリーズのキャラクターを使用してアレンジ移植する予定だったけど本作のファンが猛反対したため普通に移植されたそうです。

そんな訳がわからない事を提案せずにゲストキャラとしてソニック出せば良かったのに。

201 586

・ シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)
ソニックと瓜二つのハリネズミ。
その正体はエッグマンの祖父、プロフェッサージェラルドによって造られた”究極生命体"。
目的の為には手段を選ばない冷徹な性格だが、彼自身は"善人"や"悪人"になれない所もある。

0 4

・マイルス"テイルス"パウアー(ソニックシリーズ)
2本の尻尾を持つ心優しい子ギツネ。
ソニックの後方支援担当兼良き相棒。
基本的にソニック達が使っている機器は全てテイルスが作ったもの。また飛行機の操縦技術はかなりの腕前。
(画像はソニックXより)

0 4

・ ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)
自由気ままでお調子者のハリネズミ。
走るときのスピードは"音速"レベルまで達する。
短気な一面もあるけど困っている人を助けずにはいられない優しさを持つ。
(画像はソニックXより)

0 4

そして1991年以降、ソニックシリーズに登場。当初ではエッグマンが開発した敵ロボのパイロット機能に利用する為に、他の小動物達と共に囚われてしまうという役割を持つ。敵を倒したりボス戦後のカプセルを解放すると登場する。

0 0

今日はソニックシリーズはもちろん、有名人が起用されたスポーツゲームで大人気だったジェネシス(CV:田野アサミ)の誕生日♪海外ではまだまだ根強い人気を誇ってるビン!

41 88

【俺的神ゲー七英雄 その2】

「ソニック ワールドアドベンチャー」

ハイスピードアクションがウリのソニックシリーズの中でも群を抜いて速い作品。
夜パートが若干残念だが昼パートの完成度の高さは随一。
とにかくスカっとするので世界中を走り回りたい人は一度はプレイしてみよう。

6 14