わしゃがなTVでやってたソニックシャドウジェネレーションズを見て
小学生の頃にやってたドリームキャストのソニックアドベンチャーを思い出しながら描いた
落下事故のミスばかりだった

1 10

たしかテイルスの足もこうなってるアートがあったな…と思って探したらソニックアドベンチャーの頃のイラストだった
当時のソニック達の足は指もなくのっぺりしたお饅頭

3 11

お誕生日おめでとうございます!
自分も『ソニックアドベンチャー2バトル』をめちゃくちゃプレイしていたので親近感がすごいです!

48 132

207
『ソニック・ザ・ムービー』にはちょいちょいおならネタが出てくるが
『IDWソニック』に出てくるスカンク二人組のうちラフ・ザ・スカンクも「スカンク・ボンバー」という必殺技を持っている
そして恐らく公式媒体で初めておならをしたのは『ソニックアドベンチャー2』でスカンクを与えられたチャオ https://t.co/YDMPRdhJLA

7 61

205
『ソニックジェネレーションズ』ではクラシックテイルスに吉永拓斗氏がキャスティングされているが
子役がテイルスを演じていたのは『ソニックアドベンチャー』のモダン時代なので、冷静に考えると奇妙なことになっている
クラシックソニックが無言になったのもここから
IDWでは普通に喋る https://t.co/19hYGJZsOO

8 59

202
ソニックシリーズの現行の声優陣が固まったのは1998年の『ソニックアドベンチャー』からだが、テイルスを現在の広橋涼氏が担当するのは2003年の『ソニックX』からと5年のギャップがある
同氏の声優デビューは2002年なため、ソニアド当時にキャスティングしていたら恐らく別の人になっていた https://t.co/l6rthPKYH9

4 24

「ソニックアドベンチャー2」23周年おめでとうございます!

4406 25243

164
『ソニックアドベンチャー2』で初登場と共にカオスコントロールを披露し、以降エメラルドの力を使いこなすのはシャドウだった
しかし『ソニックスーパースターズ』で突然クラシック時代のソニック達がエメラルドパワーを使っていたことになりシャドウは今回慌てて翼を生やす
どんどん盛られる過去 https://t.co/Nrf8vWkKjV

16 101

ソニックアドベンチャー2
クリア前に考えたことやクリア後の整理整頓落書き
https://t.co/YvXOQFHxuz

0 2

遅ればせながらソニックアドベンチャー1&2のsteam版日本解禁おめでとうございます!の絵

598 2914

今年は健康に過ごすためにダイエット中です(=ω=*)🎵
おはすなー!!
ちょっとずつ自分に合う運動ペースがわかってきた!!
今夜は神ゲー【ソニックアドベンチャー2】やるよ~!!
今日もよろすなー!!!!

14 66

ソニックアドベンチャー1、2日本語版steam配信決定おめでとう😭👏
(再掲)

267 1442

ソニックアドベンチャーよりE-102 ガンマの再現機体作りました!! デカールペタペタたのしい!

9 16

ソニックアドベンチャー2のシナリオにあんま配慮しないで
自分風にマリアを描くとこうなる

2 19

イラストスポットライト!

ゲームのパロディに多数登場する仮面アメリカ! 先生によるすべてのアートワーク!

「ソニックアドベンチャー」!
「ドラゴンクエスト」!
「ぷよぷよフィーバー」!

シルビアちゃんのお気に入り!

『仮面アメリカ7』予約受付中

https://t.co/tljtERslyd

31 69

ゲームのテーマソングをラスボス戦で持ってくるゲームはせこい(褒め言葉)
音楽とグラフィックで初めて一目惚れして買ったゲームはDCのソニックアドベンチャー🦔

0 1

ソニックアドベンチャー2配信
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

やっぱりソニアド2は神ゲーだね!
いつやっても何回やっても全く色褪せない!
xboxやps3持ってる人は是非やってみてほしい!

次回から「ソニックヒーローズ」の配信です!
またよろしくお願いします!🦔

5 36

ソニックアドベンチャー
A列車で行こう2001
ウルトラマンファイティングエボリューション3
どれも個人的に影響力が高いゲームです

0 0

トゥルーマン・ショーとソニックアドベンチャー1は同い年と聞いてジム兼ソニックファンの俺はニヤニヤしてる

0 2

ソニックアドベンチャー。ドリキャスで一番遊んだ。でもエンブレムはコンプしてない。全キャラのストーリーをクリアすると真相にたどり着く、ラスボスでスーパー化、ラスボスのBGMがメインテーマと後のソニックシリーズの基礎を築いた記念すべき作品。カジノエリアでピンボールをひたすら遊んだ

0 1