//=time() ?>
聖闘士星矢Ω記事紹介その3
講談社テレビマガジン2012年7月号
TVのマルス編で登場した星矢の黄金聖衣はほぼ損壊状態だったけれど、テレマガ描き下ろしカットでは一貫してフル装備。
一番カッコイイ状態を載せるという、児童誌としての姿勢が伺えてなかなか面白い。
そしてウルフの栄斗ようやく登場!
講談社テレビマガジンの聖闘士星矢Ω記事紹介その2
1・2枚目:2012年6月号(3ページ)
3枚目:2012年4月号(1ページ)
聖闘士ファイトか…… 何もかも懐かしい。
ペガサス閃光拳…… そういえばそんな技あったあった。
2012年4月号は『デジモンクロスウォーズ』最終回記事に続く予告的掲載。
『聖闘士星矢Ω』を猛プッシュしていた雑誌、講談社テレビマガジンの記事紹介。
興味ある人がいるか分からんけれど。
本格掲載開始の2012年5月号(4ページ)。
車田フキダシを使ったり工夫が感じられる!
流星拳を放つ光牙の腰のヒネリ具合が異常(笑)。
作画担当は未表記だけど誰だったんだろ。
#あなたの胸に刻まれたアニメ
小学校の頃テレビマガジンで見たファイヤーダグオンに衝撃を受けた
OVAのデビルマンは好きすぎてレンタルビデオ店から何回も借りて見ていた
最近だと青ブタにハマってる
ヒロインはみんなかわいいし
7月19日に東京 池袋・サンシャインシティで開幕する「ウルトラマンフェスティバル2019」入場時にインフォメーションでテレビマガジン8月号98ページのもくじを見せると、特製ステッカーがもらえます! 1冊1回だけ、7月31日まで有効です。
「ザ☆ウルトラマン」様公式配信開始記念!「テレマガ」’79年11月号より第27話「怪獣島浮上!!」の画報特集でゲロ♪関口猪一郎先生のレッドキング先輩の描き慣れ感がホント、ハンパないんでゲロ♡
#ザウルトラマン
#ウルトラマンジョーニアス
#ウルトラマンジョー
#テレビマガジン
#円谷プロ
テレビマガジンか何かで深夜特撮枠ということもありビジュアル紹介と放送時間が載っていたULTRASEVENXコーナーを読んでから見てしまいトラウマになった子供の頃の僕を止めたくなる。
岡田日出子氏はテレビマガジンにおいて読者ページ等も担当。可愛らしいアレンジでアニメ・特撮それぞれのキャラを自然な形で共存させていました。テレマガ’84年1・12、’85年6、’86年4月号より。
#今日は何の日 1979/4/4「ザ☆ウルトラマン」放送開始40周年記念日!
裏写りご勘弁。放送開始1ヶ月前のテレビマガジン1979年3月号来月号のお知らせページより、ジョーニアス兄さんの謎配色w
なぜかとってもSDガンダムな気分なのですがw 30周年おめでとう!ありがとう!これからも! そして横井画伯 お誕生日おめでとうございます☆ (イラストは以前テレビマガジンで描いたもの) #SDガンダムの日
#今日は何の日 1989/3/11「獣神ライガー」放送開始30周年記念日!
テレビマガジン1989年10月号より。せっかくの新フォーム登場記事なのに2色ページ……