>RT

顔つきがコンボイと握手してるスタジオOX作画まんまやな!

って調べたらアレ野中さん原画だったのね…

1 19

スタジオOXのてんこーさんですか
私も好きで雀偵物語3の原画集とアイドルプロジェクトのムックもってます

あのバチバチした目を真似ようと思ってもなかなかうまく描けないんですよね…

1 8

【本日の発掘物】
〈講談社ポケット百科 「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー大百科」〉③

星を離れたサイバトロンを追うデストロン軍。
TV本放送では少し物足りなかった船内の描写も日本屈指のアニメーター、北国が生んだ高橋朝雄さんの手に掛かればこの通り!

  https://t.co/Jw9anSd1Wx

17 55


スタジオOX版『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』の当時のレイアウト原画のラフが今も実家に残ってると思うんだけどサルガッソで見つからないよう(泣)
ジョーやフランソワやジェットやGブリテン描いたはずなんだけど。

8 33


1979年3月6日『サイボーグ009』放送開始記念日
原作漫画は勿論、サンライズ版TVアニメ、劇場版『超銀河伝説』が大好きです。
私が仕事で関わらせていただいたのはスタジオOX版TVアニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』とアクタス版OVA『009vsデビルマン』です。

12 38

instagramで素立ちを貼ると
海外ユーザーさんから
何⁉️その立ち方⁉️とか
何でそんなポージングなの⁉️
かっこ悪いとか
マイケル・ジャクソンか⁉️とか
コメを頂きます

でもさー
スタジオOXイラストや
ガワラ立ちで育った世代だからさー
しょうがないよねー

それにしてもWFCメグズの
立ちは素晴らしい

2 52

何やら29年ぶりに ブームが到来しているようなので、
テレビマガジンのトランスフォーマー記事でお馴染みの
スタジオOXが同誌上で披露したF91のセルイラストを。
本編でも背中が印象的なGキャノンの構図は意図的?
ガンタンクR-44も入れてほしかった。

公開前はヘビーガンの露出が低かった気が。

4 11


古坂桂瑞さん からバトンいただきました、ありがとうございます!!
スタジオOXに憧れて趣味でトランスフォーマーのセル画描いてます。息抜きと練習に落書き描いてアップしたい時にアップしてます。

バトン渡すの畏れ多いのでアンカーで😅

32 124

VISCO製麻雀「雀々しましょ」のアーケード版のチラシ。
96年可動。PS版は2000年発売。キャラクターデザインは花屋敷ぼたんだけど、アニメはスタジオOXだそうなので、むしろ鈴木典光 っぽい。石田敦子やCLAMPとかね。紫のお姉さんの髪のボリュームの付け方が実に96年っぽい。

0 2

初代の放送当時、テレビマガジンに掲載されていた所謂「スタジオOX版」と呼ばれる形態を今回強くリスペクトしました
一枚絵だからできる高密度な情報量、という点では今の私の原点かもしれないですね

0 0

あざす!
やはりスタジオOX版が私の原点であると改めて認識した次第です!

0 0

てれびくんの仕事は影付けやディテール追加など自由に出来たので楽しかった!トランスフォーマーのアメコミを参考にBL影足してみたり、スタジオOXオマージュしたりとラフから清書まで2,3日しかスケジュールが無かったけど勢いでやったイイ思い出。

340 596



スタジオOX版トランスフォーマーのイラストは細部のメカまで細かく描かれてるから好きなんよ。

96 182

ピザキャットさん  のリクでプルルン御開帳 なんも見ないで描けると思ったけど色ちょっと忘れてたなあ、これも合ってるか自信ないけどまあいいや 昔ツレがスタジオOXにいて、自転車を払い下げてもらったのでその時中村橋のOX行って鈴木典孝さんにもご挨拶しましたな

78 316

ガルバトロンだとスタジオOXのこのイラストが大好きというか衝撃を受けた記憶がある。大平晋也さんの画らしいんですが。 http://t.co/hsmt3AEYHY

5 9