ましろんの衣装に既視感を覚える…!
と思ったらFSSに登場するファティマのデカダン・スタイルっぽいデザインなのですね…!👀✨✨✨似合うなぁ🤤🤤🤤
※個人的感想です

2 26

☀️デカダン大千穐楽おめでとうございました〜

14 33

舞台「DECADANCE」-太陽の子-
大千穐楽お疲れ様でした👏🏻👏🏻👏🏻✨
昨晩大急ぎでテイラー描いたので投げます🤽🏻‍♂
人生初観劇の舞台が太陽の子で良かった〜!!とてもとても良かったです🌈🌈


8 43

7日目
DECADANCE
ありがとうございました✨
昨日は葵ちゃん、今日は高岡さんが来てくれたよー!

しかも夜はカーテンコールで挨拶緊張しました。
神父役の萩さんが「大丈夫、思ったことを言えばいいんだよ」
とニコニコ優しく声をかけてくださった事は
一生忘れません。

36 471

舞台『DECADANCE』-太陽の子-
気付けば後半戦。
誰かを想って、戦って、見守る、
そんな日々です。

13 41

テイラー様
やっと、もうすぐ
逢えるんですね 💕

0 8

舞台『DECADANCE』
毎日楽しくお稽古に励んでおります!
ダンサーズと写真撮りました!
個性豊かなメンバーです💓
1/24〜EX THEATER ROPPONGIにて開幕!
劇場でお待ちしてます✨✨

9 44

役名は "テイラー"

面白さが確約されていないのが
オリジナルの作品

ある程度の中身が決まっている
原作のある物語ではないから

『DECADANCE-太陽の子-』は

その不安をぶっ飛ばしてみせます。

1月24日〜

是非観にいらしてください。

759 4631

No.9オーロラ
15巻表紙めでたいかわいい。デカダンですが描いてみたら改めてすごい衣装とすごい色彩にびっくり。オーロラとオーハイネってサヤステ家に同時期にはいなかったみたいですけど、どちらもマスターをおちょくるタイプなので出会ったら気が合いそう。

23 55

既視感半端ないので必死に検索した結果
カラーリング無視でつけ位置だけ見れば
オーロラ(デカダン)とバーシャ(初期型)だと気づいてクッソ吹いた件

0 0

11月30日はアイルランド出身の詩人、作家オスカー・ワイルド(1854-1900)の命日。戯曲のサロメは罪悪感を全く欠いた純粋な官能的人間で、本能的欲望と感覚的充足のみに忠実なデカダンな快楽主義者であり、作者自身を投影。オーブリー・ビアズリーのデモーニッシュな挿画が官能的https://t.co/EFM5ms18PV

124 329

【新規公演情報】
舞台「DECADANCE」ー太陽の子ー
2020年1月24日(金)~2月1日(土)
https://t.co/qcD0yT4XLx

136 227

『さかしま』J・K ・ユイスマンス
デカダンの聖書と名高い奇書を澁澤龍彦の名訳で再読。社会から隠遁し、偏愛する絵画や書物に囲まれて暮らすデ・ゼッサント。その小宇宙に桃源郷を見出す姿はまさに今の自分に重なる。夥しい数の芸術家の名前と共に広がる幻想。表紙のルドンの装画がじっと見つめる。

36 140

FSSのデカダン・スタイル風とか

1 5

おはようさん。はれ。
良い気候。一年中これでお願い。

今夜はクージーキュウ祭りです。下北沢QUEでおま。
祭りじゃ祭りじゃ。
久しぶりにひょっこりコンビが飛び出すぞ。一年ぶりくらいか。

デカダン、centralも楽しみやわさ‼️

2 26

(ファティマ メルトリリスでアシリア・デカダン・プラスタ三種を描く予定でしたが力と燃料が尽きたのと需要が有るか不安なのでもしこの方向でのフル等身を見たい方が居れば、良ければでいいのでいいねをお願いします…)

5 14

【今週の の『さかしま』(1884)。#ワイルド や などにも大きな影響を与えた 起こらないこと😅。病的主人公が目指すのは、偏愛する書物📖や絵画🖼に囲まれた「楽園」の構築…

16 61




静に一票お願いします!
.゚+.(・∀・)゚+.゚

再登場嬉しかった~!
デカダンもプラスタも素敵だけれど
アシリアのスペシャルなデザイン、痺れる。

イラストはC95頒布のポストカードのトリミング違いより。

27 96




D6クロスジャマーで青銅騎士団時代のデカダンが公開されて、青騎士との別れを想像したらなんだか切なくなってしまった

パルスェットに一票

105 275

【イエッタ】に1票!
4100年時のイエッタです。

映画にもぜひ登場して欲しかった!
まさかログナーも
目玉たる台詞をポエシェに取られるとは思うまいよ😁

クリスタルの位置がデカダンの時と違うけど…
ま、どこでも付けられるんでしょー🙄

26 97