開発者の趣味の偏りを楽しむシリーズ

ライダーは1号を指定しても平成後期になるし、ウルトラマンは漫画の方、 バットマンはブレない。戦隊モノはパワーレンジャー基準。

0 1

1990年11月24日はスーパーファミコンの「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の発売日でした。
海外版のスーパー戦隊モノをゲーム化、横スクロールアクションゲーム。
シンプルな操作で多彩な技を繰り出せる。

6 49

アメリカ製の「在日米軍海兵隊魔法少女&眼鏡猫耳パワーレンジャーの漫画(と"仮面アメリカ"コラボのバリアント)」を知って、情報量の暴力に若干脳をやられている。まあ、それでも本編の作画はアメコミ色が強いようだが。

17 42

パワーレンジャーライトニングコレクション
の新作!!!
シグナルマンや!!!笑笑笑笑笑笑
メガシルバーも!!!

0 3


人気クロスオーバー再び!
× 2(英語)』
カバーGの 1巻表紙オマージュがアツい。
■ご予約はコチラ↓
画像1:MMPR TMNT II (OF 5) CVR I
https://t.co/514gVl83qG
画像2:MMPR TMNT II (OF 5) CVR G
https://t.co/FJeCYWwIUl

15 44

パワーレンジャーSPDとスイートライフのコラボ!?2005年、パワーレンジャーがディズニーだった時代ですね!

12 48

パワーレンジャー 日本の戦隊シリーズを元にアメリカで製作・放送されている(私の在米時は戦闘シーンはまるっと流用されていた。現在はどうなのかしら?)パワーレンジャーの映画版。今作は全てがハリウッドクオリティ。ド派手なスーツ、CGによる造形、諸々楽しい。
https://t.co/igawpHuMoY

1 3

このパワーレンジャーに続編はないのですか?

0 0

新しい仮面ライダー作ってたらパワーレンジャーになった

3 15

ゴーマ怪人の特徴と言える単眼がないデザインだが、これは当初コットポトロの親玉としてデザインされていたからである。
海外で発売されたSNESのパワーレンジャーの格闘ゲームではプレイアブルキャラとして登場。

3 7

海外版パワーレンジャーに出てきたSPDオレンジレンジャー❗オレンジって珍しいよね🤗

0 7

8/28 パワー・レンジャー・デー
「パワーレンジャー」



0 0

パワーレンジャー
Posters de Japón

4 22

パワーレンジャー モンゴリアンデスワーム

13 41

パワーレンジャー30周年記念作品はキュウレンジャーになるらしいですね…ライトニングコレクションで商品化してくれればキュウレンジャー12人をフィギュアで揃えたいというわたしの夢が叶います!



https://t.co/4l0zikrom1

5 7

Kickstarterを眺めてたら、親しみある絵柄のTRPGを発見。
『MAGI-KNIGHTS』(マジナイツ)
曰く、「このゲームは、セラムンやパワーレンジャー、まどマギ、ペルソナにインスパイアされてるんだ!」
なるほどなるほど。楽しそうだ。
システムはD&D5eのOGLね。
(続)
https://t.co/aMXmdmtboH

222 298

コロコロコリンさん、こんばんは😃🌃
お疲れさまでした☕✨
今日もありがとうございます😆💕✨
パワーレンジャー・イン・スペース🛰️✨ですね😆

0 1

ゴーオンジャー当時の中学1年の頃からYouTubeでジュウレンジャー観てました♪
流石スーパー戦隊の歴史に新たな伝説を築き上げたジュウレンジャー‼️

因みに海外の初代パワーレンジャーですけど、こんな感じのビッグサイズ(スーツ生地)フィギュアがあるみたいです❗️🦖

0 4


初代パワーレンジャーだし、
かなり金かかりそうだけど…
何故か欲しくなるwwwwwww
(特にピンクレンジャー)

0 3