//=time() ?>
いのまた先生のキャラ、一番初めはなんだったかな。プラレス三四郎だったかな。宇宙皇子も好きだったし、サイバーフォーミュラも好きだった。ウインダリア、レダ…。
テイルズやサイバーフォーミュラより昔、それこそ鳥山先生と同じ時期に夢幻戦記レダやプラレス3四郎、宇宙皇子等絵やデザインを浴びて育ったんだ、水彩の奥深さを知った
いのまたむつみ先生、心よりご冥福お祈り致します
「プラレス3四郎」の今日子ちゃんがいのまたさんを認識した最初だったかなあ…それから「さすがの猿飛」「ウィンダリア」「宇宙皇子」「サイバーフォーミュラ」「ブレンパワード」…つい先月までお元気だったのに。
いのまたむつみさん死去…。
やはり私たちの世代では『幻夢戦記 レダ』は外せない…。
ビキニアーマーでファンタジーの走りでした。
サイバーフォーミュラにブレンパワード等、折に触れ琴線に刺さるキャラデザをありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
#これを見た人は人生を狂わせた作品を5つ挙げる
・サイバーフォーミュラ
2X年も愛し続けた作品💕
・ガンダムSEED
・シティーハンター
こんなにグッズ爆買いするのは思ってなかった😂
・テイルズオブディスティニー
🎮ゲーマーになったのきっかけ
・黎の軌跡
🎨デジ絵をやり始めたのきっかけ
藤田一己氏のスタイリングを志向してF91。
旧キットF90ADSの説明書とフォーミュラー戦記のパッケージが主なイメージソース。
レースマシンのカウルのようなフォルムをさらに煮詰めたシャープなスタイリングは個人的ベスト作画。
頭がなかなか別物だが、手なんかは設定画の構造を追っているように思う。
そういや、いのまたむつみサンといえば、手塚治虫記念館の個展のトークショーで、サイバーフォーミュラの菅生 あすかの♡の部分、衣装が『空いて肌色が見える』のではなく『空いてない生地色』って言ってましたねぇ…
#サイバーフォーミュラ #ハヤあす
Merry Christmas and Happy New Year.✨
先日トナカイパジャマの依頼絵があり、ハヤト君を着てもらってほしいので描いてみた💕 なにを着ても可愛いな~ハヤト君🥰🥰🥰
初めて描いた2ショットのハヤあすの絵かも、自分に拍手👏
#シルエットフォーミュラ #GT選手権 #F3000 #星野一義
カテゴリ違いで走る星野一義さんのサンプル絵です🤗
箱車ばかりだと思うと、フォーミュラカーでもチャンピオンを獲ってしまいますから星野さんの速さは日本一!を謳っても真実であると思いますね😊🤗🐶
#フォーミュラカー #F2 #F3000
日本のフォーミュラカーレースを描いたサンプル絵です🤗
個人的には当時のフォーミュラカーレースは、ほとんど観ていなかったので疎いのですが、ヤッパリ、タイヤ剥き出しのマシンはカッコ良いので、絵にしてみたくなりますね🤩🤗… https://t.co/ONyDG9LnKp