//=time() ?>
今日は鉄人の日(衣笠)だそうで、あえてブラックオックスを落書きしてみました。
単純なパーツ構成のロボットほど、デザイナーのセンスがもろにでる。
やっぱり横山光輝先生はとんでもないぜ!
私にとって博士と言えば、やっぱり不乱拳博士。人造人間、バッカス、ブラックオックスと製作し、死んでもなお自ら開発した死人を生き返らせる人造技術により蘇るという、超絶マッドサイエンティストだった。
#博士の日
22.ブラックオックス(FX)
鉄人28号FXのライバルロボット。こんなかっこいいデザインしてて悪いロボットなわけないでしょ!(閉廷おじさん) 鉄人FXもかっこいいけど変形もできるし飛べるし射撃もできるし上位互換すぎる…。ホントの事だけ知りたいよ~未来に続いたこの世界~
ルルイエガンダムを描いたら、何故かブラックオックスを進めたくなった。
牛度強まりの方向はアリかと思った。
https://t.co/2imrfU2fls