オリキャラのヴァーヴィル🔥(アニメ塗りバージョン)
描いてて楽しいバランスや程度ってあるよね~と思いながら描いていた♪クリスタのベクターレイヤーとバケツとペンのみ
そしてオリキャラだからという理由で毎回鱗、甲殻のデザインや一部色が気分によって変わるのは研磨の末、ご愛嬌ということ…で!

11 87

僕の絵は圧が強くなる傾向があるので、サッと淡く描き始めて、久保さんEDみたいな雰囲気取り入れられたらいいよねみたいな感じで久々の荒い水彩ブラシで物足りなさにサッと加飾しました

あと線幅の修正コスパが良いのでベクターレイヤー手放せないですね

そんな加飾前の第一稿がこれ

1 7


鉛筆画をミリペンでなぞって、取り込んで彩色→全部ラスターレイヤー→ベクターレイヤーペン入れ中(クリスタ初心者)

0 1

ベクターレイヤー、そういうのもあるのか。
いい加減にクリスタの機能を使いこなしていかなきゃ…。

🌸 https://t.co/X1uN3Jk3CC

7 22

重い腰を上げて初めてベクターレイヤーで線画やってて苦戦してた!バリ取りは神。歪みツール適応してくれたらもっと神…
軽く色塗りして今日はここまで。
明日ダブルジェット完成UPしますね〜🛌💤

0 0

ベクターレイヤーでペン入れする練習ちゅ

11 134

よくベクターレイヤーの存在も知らずにこんなめんどくせえの描いたな

0 2

ヒルダちゃんを描きました🪓
訓練用斧位なら片手で持てそう。
今回は線画をベクターレイヤーで描いてみましたが……難しかったです😓



32 145

らくがき🍭ラプス
線画はベクターレイヤーのパスの操作で大体なんとかしています

7 49

やったー!ベクターレイヤーわかった!
これは突発的に描きたくなった若頭(出来心ですすみません)

14 35

結局描きました。前髪を気にする思春期tkちゃん。鏡にめりこむ勢いでいつもペンツール使いづらいなぁと思ってたけど、使いづらいのはベクターレイヤーだった可能性。

0 4

岸辺露伴(実写バージョン)
ベクターレイヤーを覚えた

1 10

デジタルイラストと言えばベクターレイヤー✨と今なら分かる🥹
後からでも線の調整ができるのはもちろん、こあらが大好きなのは「消すのが楽!!」👍
何度も修正できることが描くハードルを下げて練習の機会を増やしてくれますね!


7 70

全く役に立たないお絵描き手順🎉
1.人形設置
2.人形を水色化&透明度40%くらいにする
3.人形をアタリとしていきなり体を服を込みでベクターレイヤーに描きこむ
4.髪の毛を別のベクターレイヤーに描きこむ
5.重なってる余計な線をベクター消しゴムで消す
※うん。なるほどわからんな

3 39

ベクターレイヤーで素材を作って自由変形させたらいい感じになった!便利やん…

2 11

アナログ風Gペン(墨っぽい)がここら辺
ベクターレイヤーを感じにくいくらい柔らかくて細かくて自由なイメージ

0 0

毎度恒例メイキング

今回はibisには無いクリスタだけの機能ベクターレイヤーを活用しています

ベクターレイヤーは線の太さや線の形を後から変えたりはみ出した線を簡単に消したり先の歪みを無くしたり非常に便利でした https://t.co/B6EJh5ARhx

0 8

ベクターレイヤーはブラシ差し替えられます。
ラスターやラスタライズしてるとできない技ですが…
ツールの「透明箇所の操作」でドラッグでまとめて選択もできるように設定すると楽。

0 0