日本のアニメはポリコレ進んでて凄い系雑語り、ネットの受け売りのマクロスばかり話題になるので、たまにはグレートマジンガーとかサイボーグ009とか戦国魔神ゴーショーグンも取り上げてくれ。

1 2

仰る通りです。まあ僕も何かを主張したい時は、大きな主語を言い立てるエゴイストで😅😓😔僕の現時点の立場としてポリコレ反対とはいえ、緩やかなポリコレの流れは避けられないから、最近はテーマはニッチでも作風は万人向けの劇場オリジナルアニメでそういう流れへの免疫をつくっている感じですかね。

0 1

正直ポリコレなんて反対と言いたい反面、なんでも野放し容認にも色々思う事もあるし、しかも世の中的には過激な表現が増々難しくなり、規制された中で楽しめる雑食性も必要だから、最近はテーマはリッチだけど多様性に溢れ、作風は万人受けの劇場アニメでそういう耐久性を鍛え中>RT

0 1

ハリーポッターのゲームの動画見かけるんだけど。
何というかね。かわいいは反ポリコレなんかね? 台詞も英文直訳したみたいで回りくどいし。

←提供されたもの ユーザーが期待していたもの→

0 0

→続く 正直今ポリコレに奔っている元オタクたちを呼び戻すには、業界も苦しくてもTVアニメ特撮で万人受けな作品枠を復活させるべきだし、またテーマはニッチだけどその作風は以外にも万人受けが多い近年の劇場オリジナルアニメの宣伝も積極的にして、この不毛の戦いを軟着陸して欲しいですしね。

1 4

【リクエスト】萌え絵叩きはポリコレ違反

1278 2600

今回なかなか使えそうな陣形揃っててテンション上がるね

18 212

原作「フラッシュポイント」では非力な少年(サブジェクト1)だったのに、映画版ではラテン系の女性(スーパーガール)に変わってしまったのを、「ポリコレだ!」という声…
一理あるとは思う…😞

0 2

魚人島編こそ人種差別やLGBTに関連する話なのに、ポリコレとか騒いでる連中は今一度コミックを読み直せよ。 https://t.co/ol7qp2pcMm

1 11

https://t.co/DMNHzzq90N
うすうす思っていた事ですが、BLを好む腐女子って、根本的にはポリコレと相性が悪いんですよね。

「自分を腐女子と呼ぶなら、セラピーに行け」と、原神の英語版の声優が言ったことへの反発について触れている記事ですが、腐女子についの批判についても触れています。

20 45

「ズートピア2でポリコレに配慮した内容になるのが怖い」というトンデモツイートを見かけた僕。1見てないでしょ。それあなたが見たと思ってるのシャキーラのMVですよ。

0 21

男の子なのにピンクレンジャーに変身させられてしまうポリコレ御用達戦隊ヒーロー

(もうちょっとやばいのもできたんですが最近のTwitter見てると怖いのでそれは自粛します)

5 14

【朗報】人気Vtuber・兎田ぺこらさん、みんなのポリコレへの不満に対しド正論を言ってしまう https://t.co/D5aoLJeNxH

0 0

昨今のポリコレ配慮をした作品を集めたら地獄絵図なの草
ディズニー1億ドルの損失の新作にゲイのスーパーマン(相手はバイセクシャルの日本人男性)、色黒のアリエル、年々可愛くなくなるアーロイ
スト6はもはやオワコン化(白目)

0 5

アカデミー賞のノミネート、批評家がどうとか(鬱陶しい)ポリコレとか色々事情があるのでしょうが「NOPE/ノープ」が1部門もノミネート無しのガン無視なのはちょっとどうかと思うなぁ🤔
「未知との遭遇」は良くて「NOPE/ノープ」がダメな理由を純粋に知りたい

1 21


 「汚職・悪徳政治家を片っ端からテロ排除したら」を大真面目に実行した、バイオレンスアクションコミックス。
 政治的主張の論旨に賛否あれど、ポリコレが荒ぶってる昨今なら確実に発禁レベルを、見事完結した鬼作。 https://t.co/ylmqxd4lOR

4 6

『LAST OF US(ラスト・オブ・アス)』という数年前の神ゲーです!
1は不朽の名作、2はポリコレに徹した駄作です😅
そのゲームを原作として、現在U-NEXTでドラマを配信しているので最近話題になってます!

0 1

例年、このシーズンは『年獣』イベントが行われます。

21/02/06 ~ 21/02/22(※画像1及び2。)
22/01/26 ~ 22/02/16(※画像3及び4。)

今年は卯年。
大阪駅のバニーガール広告で盛り上がったポリコレ()界隈にガソリンを注ぐような、過激な『兔』をもう一度期待したいですね。

2 6