//=time() ?>
今日の京都10Rは若駒S!かつてはトウカイテイオーやディープインパクト、最近でもマカヒキとダービー馬を輩出しているレース!今年もヴェロックスやサトノウィザード、キングリスティアなど素質馬が揃ってますね #ウマ娘
女王と女帝
ライバルとはこうも美しいのか…
一緒に走るのはこれが最後となるマカヒキとサトノダイヤモンド
ダービー1、2着馬のラストバトル!
#有馬記念2018
マカヒキ
オルフェーヴル
まめちん(フェノーメノ)
シロニイ
これは写真模写です。
絵柄と塗り方を模索してる描き始めの頃。
今は、アイコンのようなイラスト系と厚塗り系ですね。
こんなに今は描きこまない感じ。
レインボーライン
天皇賞(春)、G1優勝おめでとう!
2歳王者のリオンディーズ
三冠を分け合ったディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンド
同世代のライバルたちより敬意を込めて
#馬の絵
いよいよ明日は凱旋門賞!明日の今頃にはマカヒキが先輩方の無念と日の丸の想いを抱えシャンティイ競馬場にて頑張ってくれることでしょう。現地オッズはポストポンドに次ぐ2番人気。テレビ中継もされるそうなので是非リアルタイムで応援しましょう!https://t.co/IRkNEdLPRR
若駒Sを制したマカヒキ。白斑から馬具…勝負服まで父ディープインパクトを彷彿させる姿。そして直線伸びる末脚が何とも印象的でした。全姉は昨年CBC賞を勝利したウリウリ、父と同様ここからクラシックまで伸びていってほしいですね