【松前廣年】
後の蠣崎波響。松前藩主道廣の弟で家老だが、8歳の時に描いた駆ける馬の絵が達者だったため江戸に絵の留学に行く。円山応挙に師事してからは画風が変わり「松前応挙」の異名を取った。代表作はアイヌの反乱の鎮圧で松前側についた功労者のアイヌ乙名達を描いた『夷酋列像』

190 556

しばさん(@/ Shibafu_movie)との共作、もう一枚も完成したのでぜひ見てください〜✨しばさんの乗馬の絵に憧れてこの構図にしてもらいました☺️

75 378

1回だけとち狂ったお馬の絵描いてたw https://t.co/56NWmy0dsH

33 793

アニメ「ミスター味っ子」グッズきた!
陽一&一馬の絵柄が多くて良き😊
味皇リアクションアクリルキーホルダーも最高✨ https://t.co/JBrTsH8XA7

3 17

昔描いた馬の絵を見てくれ。

3 23

たのしい馬の絵を置いておきます

2 21

写真の整理をしているのですが、マシュマロを口いっぱいに詰め込む馬の絵が出てきました。かわいい

5 95

馬の絵は初めて描いたけどなんか微妙だなー。

0 2

馬の絵柄、一年強でこうなってこうなってこうなってこう(今)ですね めちゃくちゃ変わったと思ってるけどどうなんだろう

12 135

ほんとに馬の絵描いてるの?ってなるくらい躍動感のある絵が少ない

18 249

宝塚記念に出走するライラックと肩幅の広い馬の絵です

889 3131

福島県鏡石町にある鹿嶋神社さんの卯年絵馬の絵を描かせていただきました。
紅白のお餅を食べています。
🐰🐰

5 46