オフラインで某マカロニウエスタンゲームの画面ばっか眺めてるせいか、腕がムラムラしてきました。というわけで同じ西部劇が舞台のレイサン・デヤンノさん。このひとおたずね者設定&ニュートラルだと眼力強いのでとてもハマってて助かる。ところでこの綴りであってるかどうかはギモン。

5 28

『マッドライダー』
物凄く面白いが、一秒もワクワクしない【パチモン『マッドマックス』 】。マカロニウエスタンの聖地であるアルメニアの荒野を、無理矢理に世紀末へと引き下げた。
確かに曲がり曲がって、創始者ジョージ・ミラーに影響を与えたのかもしれない。落語の様なオチを含めて、最高だぜ。

17 26

原作やアニメ版知らないけど劇場版面白かった。
SF的なハードガンアクションものかと思ってたら、マカロニウエスタンの面影がある空想科学世界観設定と主人公やヴィランを取り巻く人間模様が描かれた作品だったw

0 2

https://t.co/grVbRnpCZc
マカロニウエスタン風酒場14開業計画。現在進行中のクラウドファウンディングのオススメリターンは、『お店貸切権』です。
曜日・時間帯などによって支援額が異なります。10000円〜。
趣味の同志とのオフ会や上映会、TRPGなどのゲーム会など、ご自由にご利用くださいませ!

9 5


マカロニウエスタンオールラウンド上映!!画像は一例です

2 11

『ダーティ・セブン』
首に縄が回った7人を引き連れて挑む、要塞攻略マカロニウエスタン。少し米国製っぽさがある。部隊ものとしては若干不完全燃焼な部分もあるが、ダイナマイトが飛び、ガトリングガンが唸る後半の火力の高さは折り紙付き。衝撃波を感じる爆破シーンもお見事。

4 15

すごいですね、原作読んでないと全く判らないネタが超絶の画力でいろいろ目白押し→「#イタコマンガ家金カムまつり」
それはさておき西部劇とりわけマカロニウエスタン好きには大変面白いマンガなのでゼヒご一読ください(スマホアプリ「ジャンプ+」でも読めます)。#ゴールデンカムイ

8 10

伊集院恵さんのこの衣装とんでもなく好き。
マカロニウエスタンなコスプレしたいよなぁ(同化欲求)

3 7


①ガールズ&パンツァー
②ミリタリー擬人化
③ミリタリー全般
④洋画(70年代から90年代の映画、
マカロニウエスタン)
⑤洋楽
等々が大好きな、30過ぎてもプロ絵描きの夢を棄てきれない「荒野のヘタレ絵描き」です。ガルパンのワンドロによく出現しますww

12 45

(WA4でこのイラストのタイトルが「マカロニウエスタン」なんですよね、そういえば(笑))

2 8

雪風さんのキャスティングに便乗してみましたがイーストウッド要素がほとんどありませんね…

24 48



「つむじ風のキッド」は死ぬまでに見たいマカロニウエスタンの一本。ジャンニ・フェリオの音楽が無茶苦茶格好良いのは知ってる。

8 12

【宣伝です】
世にも珍しいマカロニウエスタンBL漫画『ガンレイヴン―荒野の黒き翼―』。第三話がRenta!さんで配信になりました~。いつもよりちょっと早いぞ!? 
他の配信サイトでも、順次アップされます。よろしくお願いします。  
https://t.co/T24UK7jSP0

38 14


「スターウォーズ」のジャンゴ・フェットから
ジャンゴってなんだ?西部劇か?マカロニウエスタン?どう違う?
様々なジャンルで観ておいて良かったと思わせるのがマカロニウエスタン

2 7



午前十時の映画祭で「荒野の用心棒」を見たのが最初でした。その帰りに寄った本屋で「マカロニ・ウエスタン銃器熱中講座」を手に取ってしまい底なし沼へ。

3 10

黄金銃を持つ男で思い出した。
JRPG「ワイルドアームズ5」の、黄金銃(なんちゃってモーゼル風)を持つ女(笑)
対するレベッカはリボルバーで、モーゼルVSリボルバー。
うーん、これまたマカロニウエスタン関連で邪推してしまう(笑)

2 3

こんなマカロニウエスタンなボードゲーム?があったなんて。
カードゲームな上にポーカーで勝負?!

11 8

忘れてました、今日の一枚!
初期のマカロニウエスタンチックな世界観が好きだったんですよ〜

しかしこの絵はポーズがちょいと苦しい…(−_−;)

22 35

マカロニウエスタン面白そう

0 2