困ったときのマケドニア背景

0 2

日めくりFEワールド、6/20はシーダ!

押しも押されぬ我らがヒロイン。マルスとの固定カプだけど、主人公じゃないしこの頃はロストで撤退なんてなかったから、シーダ死亡エンドもあるんだよね。あまりにも鬱すぎるからやらないけど。
ペガサスナイトってことは、シーダの母はマケドニア出身とかかな?

6 42

ミシェイル様がファイター10レベルでもイイでしょう。強壮な竜騎士団を要するマケドニアも、元々国力で劣るが故にあくまで寡兵気味であり、兵站も余裕がなく、グルニアを潰して意気上がるマルス軍団の猛威の前には流れを変えるにはもはや非力、だったようです…。
https://t.co/oyouB4Pgsd

1 3

ミネルバ様:ファイター9、セージ3。一般技能:ドラゴンテイマー6。彼女の将器の実態についての考察を発見しました…。
https://t.co/YBXeERZbNs

1 3

30人分のアンケート集まりましたが、どのアンケートも解答が偏ったため、高確率で次の交流戦は通常開催【第8回交流戦】を予定しております

現在四つ巴戦予定なので【アリティア王国】【アカネイア王国】【グルニア王国】【マケドニア王国】でチーム分け予定です

続く↓

1 4

「ゴルディアスの結び目」はアッリアノス『アレクサンドロス大王東征記』第2巻3章に出るが、マケドニア王ピリッポスの「情緒不安定」で「誇大妄想家の息子」が、知的遊戯を愉しむ余裕もなく一刀両断してしまったので、どんな結び目であったのか永久にわからなくなってしまった。

16 47

大陸を席巻した無敵のマケドニアファランクスを打ち破っていますし、その後も何百年もの間、投射兵器(弓矢。投石・投げ槍・投げ矢etc.)と剣の組み合わせで戦っていますね。

槍を捨ててピストルと剣一本で斬り込みをかけた近世のスウェーデン騎兵やイングランド騎兵もそうですが、ケースバイケース

7 18

【す、すごい】
今日は「マケドニアのアレクサンダー大王の命日」です。

ギリシャインドにまで渡る長大な遠征行で知られる大王。
紀元前300年代にすごい行動力ですよね。

そして、「アレクサンダー大王」のイラストまである「いらすとや」様もすごい。


0 11

マケドニアなごできました
(本人許可済み)

4 7

ギリシア、マケドニアの騎兵、アレクサンドロス大王の時代くらいまで敷物や毛皮だけですね。腿や膝の筋力、尻の耐久力が凄そうです。

0 2

⏳次回予告⏳
あしたYouTube更新します‼️

〜古代ギリシアの歴史・第6話〜
次回はついに【マケドニア】が台頭!!

①賢王「フィリッポス 2世」の改革で、
マケドニアが急成長!!

②天才「アレクサンドロス大王」により、
大帝国へ、、、

次回はそんな2人の天才を解説します‼️

0 28

さっきスレ立ってるの見てて思った話だがゼオスさんが税納める(ZEIOSAMERU)を鈍らせだった気づかんかったよ
マケドニアは何かあったとき用

3 2

マケドニア軍がペルシア押してる構図はよく見るけど、ペルシア視点は初めて見たな。
こりゃ無理って感じ。

18 43

庭渡久侘歌さんを描くだけの週末でした。
背景センスが致命的にないので無意味にマケドニアにしてしまう病を発症する

3 10

実際にスペイン語のFacebookグループがあり参加してます https://t.co/l7Jgqui3ik
ゼントラーディ倉庫https://t.co/99V2sZfGjj モンゴル風のカムジンからマケドニア風のキーロン(Khyron)に変更されてますので英語、スペイン語で Khyron macross robotechで検索すれば出会える人脈は広がるでしょう

2 3

「おひさま!!」北マケドニアです。

0 1

アイコンって赤とか黄色が入ってるほうが目立つなって感じるのでやはりマケドニア、マケドニアはすべてを解決する
なんとなくマケドニアってみる https://t.co/NMeFcmofwY

0 0

マケドニアとの親和性高すぎる。。。

0 0

マケドニア🌸🐰

235 822

今年の春祭りは誰だろ〜と思って見てたらマケドニアの村が焼けそうな兎がいた

0 5