あまくておいし〜キャラメル作るよ!!!!
キャラキャラメルメル〜✨✨✨

88 412

ミルクキャラメルの日〜!

0 1

今日は「ミルクキャラメルの日」です。

1913年(大正2年)、森永製菓から「森永ミルクキャラメル」が発売。

0 7

今日6月10日はミルクキャラメルの日&夢の日
1913年の今日、森永製菓から「森永ミルクキャラメル」が発売されました
当初は1粒5厘でバラ売りしてたそうです
夢は6ム10チュウの語呂合わせから
     

7 33

おはようございます‼
今日は「ミルクキャラメルの日」

「ミルクキャラメル」を通じ
懐かしい思い出を
語り合う日としている記念日

昔は好きで食べていましたが
差し歯が取れて以来
トラウマになっちまいました…😖

1 34

おはようございます⏰☀️𓈒𓂂𓏸
木曜日の朝は晴れてます🌞😊🌞
6月10日は時の記念日⏳歩行者天国の日🚶‍♀️🚶夢の日🦄💭💗ミルクキャラメルの日🟫リボンシトロンの日🍹路面電車🚃の日です。
路面電車で街並み見ながら移動好きです☺️皆様にとって素敵な1日となりますように🌈🌈🌈🌈🌈🌈

21 118

ミルクキャラメルをいただくhappyナナチ。

30 179

6月10日
時の記念日、路面電車の日、ミルクキャラメルの日、歩行者天国の日、夢の日、ローストビーフの日、ところてんの日 など

誕生花/アカンサス(葉薊)
花言葉/芸術、美術、技巧、巧妙、友情、離れない結び目、不死
(再掲)
フレームの葉っぱがアカンサスです

0 10

待ち合わせに遅れちゃった時に甘い物で誤魔化そうとする春香と、見事に誤魔化される千早
春香「ごめん、千早ちゃん」
春香「甘いもの食べて許して」
千早「(おいしいからいいけど)」
643

49 158

【今日プラ:23分】
キャラ:根岸みなも

【森永ミルクキャラメル】

•森永製菓の前身、森永西洋菓子製造所が1899年の創業から販売しているキャラメル。現在の商品名は1913年から。
•多湿の日本ではキャラメルが溶けてしまう性質から改良を重ね、1914年から携帯用のミルクキャラメルが発売される。

13 19

「飴チョコの天使」〜1923(大正12)年に雑誌「赤い鳥」に発表された小川未明の童話。主人公は「森永ミルクキャラメル」の箱の天使で、”飴チョコ”=キャラメルのこと。画像は森永製菓の 広告ギャラリーより大正期の広告。輸出用やアールデコなど、作風の変遷も興味深い。
https://t.co/5TXlEOAvFD https://t.co/yVxZ4u2k6k

0 2

トシキさん おはよう👋😃 森永のミルクキャラメルは美味しいデすよね、だけど虫歯に注意です😊

1 2

ミルクキャラメル(ちゃん)

13 58

何となく多摩のイラスト見てたんだけど左ポケットに入ってる駄菓子の元ネタって多分ポッキー、ミルクキャラメル、ラムネなのは分かったけど後は分からん

12 22

寒気しつこいのに首から上だけ暑くて無性に冷たいものを欲してる。
ミルクキャラメルアイス初めて食べる🍨

0 10

森永ミルクキャラメルの擬人化です🧒
考えるの楽しかった!!
(画質悪かったので再投稿です🤕💦)

()

3 22

ミルクキャラメルとクリームソーダなイメージ!

3 41