//=time() ?>
#メルストイラコンモンスターデザイン
ユニットデザインのとき書き忘れたけどメルスト5周年おめでとうございます!!メルストが末永く続きますように…… ノ・エール、メルクストーリア!
モンスターのほうは中華風な風鈴海月って感じ。リウリンジェスちゃんですよろしくお願いします。
5周年おめでとうございます!
鉱山に生息するモンスター。
採掘などの力仕事を手伝いながら生活する個体が多い。
背中の鉱物は美しく、希少価値が高いが、自分の認めた相手にしか渡さないため、商品として出回る事はほぼない。
#メルストイラコンモンスターデザイン
【2/2】関わって初めて、メフテルハーネっていう素敵な世界が生まれたんだなってイラコンを通して分かったような気がします!最高の企画をありがとうございました‼
これからも応援しているし、作品に関わった全ての人を尊敬してます。
#メルストイラコンモンスターデザイン
#spritestudio
#メルストイラコンモンスターデザイン
【1/2】ファイル形式の関係で連投すみません_:(´ཀ`」∠)_
4周年おめでとうございます!
キャラクターを生み出す人、動かして命を吹き込む人、物語を紡ぐ人、ゲームデザインをする人、背景を描く人、音楽を作る人、ティティちゃんみたいに広報する人、色んな人が
#メルストイラコンモンスターデザイン
【シャンテーヌ】
しゃぼん玉で姿を隠す臆病なモンスターちゃんです。
メルスト4周年おめでとうございます!大好きだ!これからも遊びつくすぞ~!
【ルクステーロ】
卵の殻から蛇が出てるモンスターです。翼は蛇本体ではなく、殻を経由して生えています。
ちなみにルクステーロは、何処かの言葉で光を表す【ルクス】と星を表す【ステーロ】からです。
…モンスター描くのめっちゃ楽しい(*´-`)
#メルストイラコンモンスターデザイン
【ライトリセス(仮)】[光]
頭から生えている一部分から、相手が心の底から望むモノを魅せる幻覚を映し出し、相手が魅入られている隙に背中の長い手足で地中に引き摺り込む、モグラ型モンスター。
#メルストイラコンモンスターデザイン
4周年おめでとうございます!
#メルストイラコンモンスターデザイン
和の国の一部地域では豊穣の神様として祀られているモンスター。滅多に人前に現れず、おとなしい性格。
メルスト4周年おめでとうございます!
口の中色塗るの忘れました。
ちんあなごをモデルに描きました。笑
移動はホロジアと同じ感じです。岩肌。
名前 メラーナゴ 炎
体の3分の2は尻尾であり、臆病なためめったに地面から出でこない。
#メルストイラコンモンスターデザイン
【サーベルランピス】蓄光物質を体内で生成しており、ほのかに光っているモンスター。光で獲物をおびき寄せ暗い海で狩りをするため、光を溜めている間は海面にぷかぷか浮かんでいて、体力を温存するためまったく動かないのでどの個体もだいたいふくよかである。 #メルストイラコンモンスターデザイン
【ドラグルスフィア】長く竜種と思われてきたが、本体は球体に宿っていることが判明。球状の巣ごと浮いて移動しており、天敵を寄せ付けないように外殻が竜に擬態している。争いを好まないだけだと分かったのは、見かけを裏切らない実力が報告に上がった後のこと。 #メルストイラコンモンスターデザイン
4周年おめでとうございます✨🎉🎉✨闇属性の温厚なモンスターです。モチーフはアオミノウミウシ🌊
澄んだ(clear)+遊泳(плавание)
→クラパニエ
#メルストイラコンモンスターデザイン
【ザーカス】背中にサーカステントを乗っけてるモンスターです!🎪
メルスト4周年おめでとうございます!
アニメ化もとても楽しみです!
#メルストイラコンモンスターデザイン
マリウール / 人里離れた山の中に生息するモンスター。弾んだり転がったりしながら移動するせいで体毛にはたくさんの落ち葉が絡まっているが、絡まった落ち葉もファッションの一部として楽しんでいるようだ。取り除いてあげようとすると、ものすごく怒る。 #メルストイラコンモンスターデザイン