嫌悪

アクリルガッシュ、モデリングペースト、ナチュラルサンド、vifArt水彩紙

4 35

何もなかった

制作:2019年
画材:アクリル絵の具、モデリングペースト、グロスポリマーメディウム

画材を使用

0 3

「東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展」

リキテックス賞頂きました!
アクリル絵の具やモデリングペーストを使用して制作しています。

ー山形展ー
会期:2月6日〜11日
会場:東北芸術工科大学

ー東京展ー
会期:2月22日〜26日
会場:東京都美術館

8 32

裏話❸

切り抜いたパーツをひとつひとつヤスリをかけてバリを取り、

下地に茶色のペンキを塗り、

モデリングペーストとアクリルガッシュを混ぜ合わせて盛り上げたりして着色していきました。

その後、劣化させるためにまたヤスリをかけて下地の茶色を浮き立たせたり…

 

3 11

dreaming (2017)
ジェッソ、アクリル絵具、墨、ライトモデリングペースト

0 0

ニジアカなので恐縮なのですが、実は来週20〜23日、東京・浅草で版画&イラスト展があります(名古屋・大阪は1月)。デジ絵以外にアナログ絵も面白そうな絵をチョイス(モデリングペーストで盛上がってる絵とか)。70点位の展示数を予定(このスチームパンクも並べたいなと)
https://t.co/r4IL6ImrKt

43 87

来週20~23日、東京・浅草橋ヒューリックホールで版画&イラスト展があります(名古屋・大阪は1月)。デジ絵以外にアナログ絵も面白そうな絵をチョイス(モデリングペーストで盛上がってる絵とか)。総数70点位の展示になる予定(久しぶりにメタルフェザーの原画も出します)https://t.co/0Z0eJs4YHt

133 304


 
普通の絵…クリスタ(デジタル)で
どうしたらモデリングペーストみたいな
アナログ下地感を出せるかを模索した年だった
どれもこれも楽しかった~✨

創拡

10 31

2019年
「私は海を抱きしめていたい」
455×380mm(F8号)
アクリル モデリングペースト クリアジェッソ 水彩紙 パネル

坂口安吾の同名小説のイメージです。10代の頃から大好きな一編で、いつかアナログ画材で描くのが目標でした。2枚目は以前描いた、同じ題材のデジタルイラスト。

2 12

「赤いリボン」
2019年
33.3×24.2cm(F4号)
アクリル、モデリングペースト、胡粉、水彩紙、パネル

1 5

八頭こほり“センチメンタル”
10.10(木)-11.2(土)
「焦がれる」410×318mm
アクリル モデリングペースト 胡粉 水彩紙 パネル
https://t.co/GlRbLjkAcp
八頭こほり ☆ Profile New!!
https://t.co/dNX9vJfIBC

1 2

「静かの海」
2019年
33.3×24.2cm(F4号)
アクリル、モデリングペースト、胡粉、水彩紙、パネル

1 9

「焦がれる」
2019年
41×31.8cm(F6号)
アクリル、モデリングペースト、胡粉、水彩紙、パネル

1 10

「おだやかな時間とともに~羽やすめ~」
M8(273×455㎜)
2016年制作
雲肌麻紙、アクリル、モデリングペースト
谷口朋栄

4 24

フィナーレ井上さん()主催の東方アナログ紺珠伝合同「月光絵画」に寄稿させていただいた清蘭です◎模様はモデリングペーストで盛り上がっています。

19 45

「ハイビスカス」
2019年
41.0×31.8cm(F6号)
アクリル、モデリングペースト、胡粉、水彩紙、パネル

2 15

行ってきたよー!
モデリングペーストとか、金の絵の具とか、印刷で出ない画材使いまくりなので、原画で見ると立体感凄いです。

19 61

「30の顔」出展作品抜粋

題名 : 熱帯夜
作家名:黒木 美都子
S3号 27.3 x 27.3 cm
岩絵具、水干絵具、モデリングペースト アートクロス
2019年
※額装有

題名 : 刺青
作家名:黒木 美都子
F0号 18.0 x 14.0 cm
岩絵具、水干絵具、etc
2019年
※額装有
https://t.co/PUbSAOwHlS

0 1

★削り出し★

デザイン科講師の作品です

ザリガニとにんにくの平面構成
アクリル絵具だけでなくモデリングペーストも使って背景にマチエールを作っています

さらにザリガニのアウトラインもモデリングペーストで細く盛り上げ、削り出しています

基礎力をベースに技もプラス

2 24