これぞ究極の変態映画‼︎
人間の狂気と欲望に満ちた様を、オカルト的且つ、エモーショナルに描いた怪作‼︎
の真に迫った演技には、驚きのあまり思わず言葉を失う…
間違いなく、この世で最もミステリアスな映画の一つだと思う‼︎

https://t.co/wHrTrhikey

0 10



①サイダーのように言葉が湧き上がる👑
②プロミシングヤングウーマン
③ゴジラvsコング
④ピーターラビット2
⑤83歳のやさしいスパイ
⑥竜とそばかすの姫
⑦サイコゴアマン
⑧ライトハウス
⑨さよなら私のクラマー
⑩唐人街探偵東京MISSION

次点
アフリカンカンフーナチス

2 127

ライトハウスにハマった女の子

0 1

ライトハウス落書き。

0 2

ライトハウスいつまで上映しとるんかな?今週末の連休あたりに観に行きたい所存。

0 1

今日はこれからスーパーノヴァ、ライトハウス、少年の君、SEOBOK/ソボクという4本それぞれ濃密そうな映画を3館ハシゴして一気に見ます。男達と少年少女の魂が交差する1人映画祭開始🎬

0 10

『ライトハウス』、ウィレム・デフォーとロバート・パティンソンが最初に食事をする場面の水の違いとか、名が同じとか、衣服が似ているとか、犬の(声の)真似をするとか。

0 1

細田守『竜とそばかすの姫』A24の『ライトハウス』をハシゴして観てきた 共通点はどっちも意欲作&楽しい歌唱シーンがある 歌はいいね 歌は心を潤してくれる

0 2

「ライトハウス」鑑賞🎟

期待通り 凄まじい映画でした…

監督曰く、「この映画は答えより謎を重視している」ということで、それが狙いならばとても優れた作品であり、そしてモノクロ映画でありながら血生臭く、グロテスクで強烈でした。

案の定自分の嗜好に刺さってしまった

2 87

『ライトハウス』鑑賞。
噂のほぼ正方形のアスペクト比だけでなく、音もかなり拘りを感じました。気を逆撫でするようなデカい波、風、不気味に響く霧笛、機械音…。
映像は前編美しく神々しい✨ラストなんて名画のそれ。恐ろしいと言うより、畏ろしい映画でした。
劇場で体感出来て本当に良かった!

13 163

「ライトハウス」鑑賞。
息が詰まりそうな舞台、映像、演出。影を抱く男達の心身を過去と状況と真相の全てが浸食し、なすすべなく平常心が腐れ堕ちていく様を描く。たった2人だからこそ逃げ場のない地獄の狂宴。
サイコスリラーか、ソリッドシチュエーションホラーか、あるいはもっとおぞましい何か。

0 3

ネタバレブログ更新しました。
狂っているのは確か。——
『ライトハウス』
https://t.co/SoaIud6p56

0 3

先週末公開の映画が、神戸エリアで1週間遅れで上映開始なので、今週末公開の映画と合わせてかなり渋滞しそう。



0 0

🎦7月9日から公開が始まった映画群は余程豊作らしく、#二井康雄さん も一挙に絶賛レビューを投稿‼#ベルヴィル・ランデブー(再映)   の4作です‼↙️
https://t.co/Jh0sQuDWgo

0 5

「ライトハウス」
折角の映画館の大画面に投影される不釣り合いな画角が、これが見辛さと苦悶となるけれども、孤島にいる2人の劇中抱く閉塞感・圧迫感・不快感を平行して感じられる…
しかしユーモアもたっぷりと含まれてるからこそ、おっさんと一緒に狂え!的な陽気な体験型映画に思えて楽しかった

0 6


やばかった…こんなにもすごいとは…あの凄さは言葉で言うより実際に観たほうが良い…ありがとうこんな素晴らしい作品を生んでくれて…また観よう…

3 15

パンフや解説系ブログ等を読むと、神話や文学的な元ネタが結構含まれていることがわかる。
それを読んでなるほど…と思ったものの、知らなくても十分面白かった。

「ウィッチ」にも感じた、人間の奥の奥に潜む狂気と邪悪&神秘の美を、イヤ〜な感じで見せてくるおぞましさ…
好み。

0 26

『ライトハウス』恐ろしいパワー!
孤島・灯台版『シャイニング』×2 とベルイマン『狼の時刻』『仮面/ペルソナ』とが悪魔合体した狂気の塊を、クトゥルフ、ギリシャ神話で割った映画……なんだコレ!?

「男根」の象徴たる灯台の中で、男2人が同化しながら「光」を奪い合う話……なんだコレ!?

14 76

『ライトハウス』を劇場で観る。客は満員230人。
孤島での4週間の勤務に就く2人の灯台守り。海は荒れ、嵐が来る…
白黒怪奇映画。全てのカットが一枚絵として通用する偏執的な凝りようと、海の彼方から響いてくるように錯覚する音響効果は、劇場でこそ真価を発揮する。異界からの漂流物。素晴らしい。

41 273