🇫🇷 赤と青はパリ市の標章の色。フランス革命時、革命軍が付けた帽章から。白はブルボン王家を象徴する白百合が由来。1789年7月に発案され、白を加えて三色旗が誕生したとのこと。

国旗に王家の白が入った頃、革命は王家存続の考えだった。ルイ16世が処刑されたのは1793年。

3 10

再びベルばら~🌹
池田理代子先生の「ベルサイユのばら」は不朽の名作
男装の麗人「オスカル」はルイ16世と王妃の近衛隊長
和製「オスガル」の君主、ルイシンゾ~とアキエントワネットは突然ゴミ舞台から消えた😱
オスガルっ、観客席に残された国民を救え~😭
オスカル&オスガル😂
友人の茶目shotも…

2 58

ベルサイユ宮殿を愛した3人の王。(ベルサイユ蔵)
1枚目はこの宮殿を築き「朕は国家なり」と言った太陽王ルイ14世。
2枚目は政治に背を向けた美男王ルイ15世。
最後はあのマリー・アントワネットを娶った悲劇の王ルイ16世。
其々の性格が肖像画からにじみ出ているように感じます。#ベルサイユ宮殿#パリ

13 74

ルイ16世に(以下略)、ついに明日発売です〜!!この度イラスト担当いたしました。よろしくお願いします!!
https://t.co/hVACtToZLl

あまぞんでも売ってる!!🏝
https://t.co/OdnTB4g4DN

48 120

『死刑執行人サンソン-国王ルイ16世の首を刎ねた男』読んだ。超絶面白くてビビった。

ノンフィクションなのに「小説?」と錯覚するほどドラマティックな展開の連続ですごい。

こんな面白い歴史ドラマ本、読んだの初めてかもしれない。激ヤバポイントをスレッドで紹介します

https://t.co/c5YCzJqn5S

59 140

ルイ16世
左は『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』森田崇 著
右は『マリー・アントワネット』惣領冬美 著 https://t.co/kharmzlalk

4 12

8/23は の夫 誕生日(1754)。

2人の兄の夭折により王となり、海軍強化・財政再建や拷問・農奴制廃止や科学・地理探検の支援に努め、フランス革命時も「良き王への陳情」の形が取られるなど、 亡命未遂までは国民に人気のある王でした…

17 64

"Queen Marie-Antoinette"のペン入れが終わりました。。これから着彩になります。マリーアントワネットは夫のルイ16世と同じくギロチンで処刑されてますからね。首が、、、

4 18

バランス・オブ・パワー・アントワネット「ルイ16世たちを処刑したら墺太利の皆殺し装置が作動し仏は焦土と化します。誰もそんな事態は望んでいません。処刑しない限りそんなことにはなりません」
ジロンド派「といってるし、ここは」
ジャコバン派「王党派は水を飲まん」
サンソン「ヒョホオオオ!」

8 22

6/22(1791)、 の導きで革命のパリを抜け出した(#ヴァレンヌ事件) 一行は捕まってしまいます。

の希望もあり銀食器・ワイン満載の豪華な馬車(速度は遅い)に乗り、優雅な食事を楽しんでいた一行はたちまち数万の群衆に囲まれてしまいました…

14 65

ルイ14世と言われてルイ16世と混同したのは世界史のテストでも良くあるケアレスミスだし、むしろ僕なんかは「安倍さんそこまで行けて惜しかったやん」って思っちゃったな。
https://t.co/ekzSKfJ9Zn

1 3

ルイ16世(オリ鯖)

0 2

5/10は がフランス国王に即位した日(1774)。
祖父ルイ15世は度重なる戦争で財政危機に陥っており「我が亡き後に洪水よ来たれ」と生前口にしていたそう。
その崩御による即位に「私は何ひとつ教わっていないのに」と嘆いた19歳の新国王が財政難や社会不安に立ち向かうことになります…

8 35

1792.4.25は 作詞作曲の日・ がフランス政府に採用された日。

後のフランス国歌は反革命のオーストリアとの戦いを前に一晩で書かれました。

ギロチン開発に が関わった説がありますが、いずれにしろ (1789)後の話のようです。

2 27

ルイ16世がトレンド入りしてるけどこないだ第三のギデオンを読んだ僕には死角はない。あれやろ、ハンマーで錠前壊して嘘を見抜くパワーファイターやろ?

2 3

これはルイ16世じゃなくて
山田ルイ53世やないかーい
ルネッサーンス🍷

5 17

珍しいお箱もう一つです。
19世紀初めくらいの状態の良いアンティークボックス、可愛いホタテの形にピシッと皮が貼られていて、金の型押しも綺麗です。王家の紋章入りで作りが良いので、もしかしたらアントワネットやルイ16世のミニアチュールリングとかが入っていたのかも?しれません。

18 67

ルイ16世画伯が描いてくれたよ・・・・・・(^q^)
3人並ぶと凄い絵面・・・・・・(^q^)
三婆楽しかったな・・・・・・(^q^)

0 5