//=time() ?>
小説ルナル・サーガがAmazon unlimitedで読めます(^o^)しゅごい時代だー
硬派な内容(宗教)で、挿絵がダイナミックでハマってました
挿絵担当のアニメーター西村博之氏は、ガンダムオリジンの総作画監督ですよ(^o^)
オリジンからも雰囲気感じられて癒されました✨
@Yasu_HPDD キャラデザと総作画監督が90年代だとラノベのイラストイメージが強い方々という
総作画監督の西村さんはルナルのドラマCDを作ると言ったらこのORIGINの合間にイラストを描いたという
https://t.co/qyonWaPExF
#ケモミミ属性萌えキャラ推し隊
四枚目のイラストだわーん‼️
今回はルナル・ルゥくんが遊び疲れたのでセタのお膝でひと休みわーん⭐️
よぉーしよし💕おつかれわんこわんなぁ
じつは今日はルナル・ルゥくんの声優さんの大倉有貴さんのお誕生日だわん🎉おめでとうわーん🎂
#セタわんこ
#ルナル・ルゥ
★帯広ちゃん+マルセイバターサンド(六花亭)★
ルナル・ルゥ『サメくん療養中』(@kou_jinpei)さんから頂いたリクエスト。
帯広ちゃん第2弾!私も愛して止まないマルセイバターサンド!
ちょっと背景に頼り過ぎた感もあるのですが(苦笑)幸せそうな顔に描けたので個人的には大満足ですww https://t.co/DbpAmXaV4X
#自分を作り上げたラノベ4選
ルナル・サーガでは、TRPGのセッションを小説に落とし込む手法を。
僕血は阿智太郎先生のデビュー作。会話のテンポとか勉強になりました。
妖魔夜行シリーズは世界観の共有が楽しい作品。
ポケ戦は、「意図的なラストの改変」の好例として。
嬉しくてどうしていいか分からず、殴り描きですが当時の自キャラ描きました。ルナルのシャストア信者。
名前はクリス=グラード
口が悪くて仕事の依頼人によく喧嘩売るので、パーティーの厄介者でした…(オイ)
でもちゃんと戦力だったよ!
1日1絵描き隊。
描ける様になってきた様な気が!!!する!!!!
今日は雄っp…ではなくOPPAIが描きたい日だったのでヤシュトラママンを描いてみました、1度しっかり描いてみたかった。カッコいいですよねー
ルナル君とママンが並んでいると幸せになれます、ワタクシが。
高校当時、ものすごい文章のクセが強くてアクが強くて、一気にその魅力に引き込まれて虜になったのが、 #ルナル・サーガ の #友野詳 先生。
共感できる人いますか?(笑)
もう25年以上も前だけど、友野詳先生に影響受けて大学ノート10冊くらい小説書いていた。あの文章、あの句読点、震えたな。 https://t.co/1YCSGAVaam