//=time() ?>
#ウルトラマンデッカー 9話に登場したどくろ合成獣スフィアレッドキングを描きました。今回は赤い、マジ赤い!
結晶が重なって白い炎みたいに見えるアングルがお気に入り。凶暴さに磨きをかけてみました。
#夜のフィギュア撮影会
「弾」
爆弾を喉に詰まらせたレッドキング。
迂闊に手が出せないこの相手に、ウルトラマンはどう立ち向かう?
56年前の9月4日(日曜日)
#ウルトラマン
第8話「怪獣無法地帯」放送記念 その①
どくろ怪獣 #レッドキング
有翼怪獣 #チャンドラー
地底怪獣 #マグラー 登場
1話の中に5体も怪獣が登場する豪華仕様!
あのレッドキングが初登場した記念回!!
#ウルトラマン56周年
@tfomboldstyle ウルトラアクトで出てた怪獣枠キャラから1部アーツ化してる感じですけど、やはりレッドキングとかエレキングは出してほしいですね。
あと今日はセブンのウルトラレプリカが予約開始しましたね!
王道怪獣編
名前は聞いたことあるくない!?って怪獣たち、原作の王道二足歩行下半身どっしりデザインに大満足
実はゴモラ、すっかりメジャー怪獣になっているが初登場は初代ウルトラマンの26話 可愛いね
1枚目 ゴモラ
2枚目 レッドキング
3枚目 エレキング
4枚目 ゼットン
スフィアザウルスの造形も良かったのだ
全体的なフォルムはネオダランビアっぽくしつつ、ダランビアの手部分を強調した爪?腕?が素晴らしいのだ
このローブシンスタイルのおかげで正面から見た時は四足歩行なのかと勘違いしたのだ
レッドキングEXとはまた違った極太前腕表現なのだ
シンあいうえお怪獣図鑑
「れ」レッドキング
怪獣界のジャイアン
ウルトラマンのギャグ漫画かっとびランドでガキ大将やってるんですが、まさにジャイアン
メチャクチャ客演が多いので乱暴者に見えて舞台裏とかではスタッフさんとかに優しかったりするのかもしれない
こういう大事やでマジで!