画質 高画質

ヒロイン語り❣️レミー島田さん❣️
それまでロボットアニメのヒロインといえば、作品の華、マスコット的添え物な人も多かったですが、自力した大人の女性ってのがカッコ良かったですね❣️
当時中3、背伸びしたい中坊にはグッとくるお方でした☺️
このアニメディアのイラスト、よく覚えてます❣️

31 283

リアルで渋いデザインと世界観のビジュアルに、王道ロボットアニメ感のある
『勇気爆発 バーンブレイバーン』のタイトル。
温度差で風邪引きそうですね…

1 16



真機械帝国Zに所属する戦闘用ロボット、普段は帝国に反逆する裏切り者を始末する仕事をしています。

自分の機体を自分で作ったセルフ受肉(機械なので肉は無い)

ロボットアニメ、プラモデル等のロボットコンテンツ好きに届け…!

CH登録とXフォローも宜しく!

13 24

某ロボットアニメのフレディ君を肉盛りしました。
この子の事はよく知らないですけど、可愛いって事だけは分かります。

59 270

次は、懐かしのロボットアニメ
♪今こそ目覚めろ、正義の戦士。巨大な鋼鉄の体で空を飛ぶ。飛び立つは宇宙、はるか銀河の彼方。敵をめがけて放つぞ、ビーム!振るうぞ、ソード!平和が戻るその日まで♪

0 25

ロボットアニメに詳しいので分かるのですが、ブラックナイト達は五体合体しますよ。

2195 4319

(この部屋で暮らすネモはロボットアニメを観ているという設定なので最近自分もネモが観てそうなアニメを作業中に観ております 優秀な司令官や、子供たちを前線で戦わせることに対してきちんと責任を取れる大人が出てくるアニメが良いなと思います)

92 528

そんなぼくですが、一番面白いと思うロボットアニメは宇宙戦士バルディオスなんですよ…
未放映話5話をまんがで描いたほどハマりましたもん。

0 2

2012年9月26日発売、ビクターエンタテインメント「もしアニソンが昭和のロボットアニメ風だったら」のCDジャケット。
当時23歳、大学四年生にして初仕事。企画モノのアルバムは緩いパロディになりがちで、そういうのがとにかく嫌いな自分が好きを詰め込むんだと生意気にも描いたのがこちら。懐かしい。

10 42



真機械帝国Zの戦闘用ロボット、GN-Z
ロボットの絵を描いていて自身のボディも自作のセルフ受肉(機械なので肉は無い)
ロボットアニメ、プラモデル等のロボットコンテンツ好きには刺さるはず!まだ見ぬロボット好きに届け…!

↓チャンネルURL↓
https://t.co/RmjQNidggI

3 8

ダンバインとザブングルの1話を交互に観ているとこの頃の富野さんがロボットアニメの革命児ってよくわかるよな〜高密度に世界観や登場人物の説明、ロボットの活躍を流れるように入れて全然説明臭くないし新しい!

115 316

落書き グリユニのアカネちゃんに操縦桿持たせたら完全にロボットアニメだなと思った

507 2587

ヒーロー語り‼️マジンガー のボス‼️
本来ギャグ担当の脇役のはずが、その枠を飛び越えて凄まじい存在感を発揮‼️
バイプレイヤーなんてレベルじゃない‼️
その後、他のロボットアニメでボスモドキのキャラが何人も出てきましたが、誰一人足元にも及ばない‼️
愛してやまない最高キャラ❣️

19 121

自分のロボットアニメ原体験... では、ねるねるねるね

104 265

ぎっくり腰をやってしまいました・・・😭

『ヨッシャァ大佐』
ロボットアニメの仮面のライバル枠キャラとして制作。
マスクよりも存在感のある髪型がウリ。
でもコレでどうやってヘルメット被せるのか・・・?


 
  https://t.co/5Y3d0IiaDs

25 322

8月7日は

真機械帝国ZのロボットVtuberを推してみないか?
ロボットアニメ、ロボット玩具、プラモデル等のロボットコンテンツ好きに刺さるはず!

↓チャンネルURL↓
https://t.co/RmjQNidggI

2 9


某CGロボットアニメのぶんぶん蜂カラーなスピアーとルマリーなヒトモシと翔平なオオタチとニューリーダー病なフライゴン。

0 5


所謂「リアルロボットアニメ」全盛期に小学生でしたが、思い返すとそのブームもたった数年で下火になってますよね……。

3 7


昔のロボットアニメにありがちなアップになったところで止まってタイトルが出る猫です

4 49

10.設定画に「盛るな!!」と注意書きがあるくらいない、何もない、ある訳ないだろう
11.身長144cm、これは某有名ロボットアニメのプラモを見ていたら「身長144cmなら1/144でちょうど1㎝だなぁ」って思ったから

0 0