1年くらい積んでいた『ペルソナ5 スクランブルファントムストライカーズ』をクリアしました。まさかロードムービー型だったとは…

1 4


かけがえのない大切な人を救えなかった後悔と怒りと愛情に突き動かされ
振り切った熱で疾走する追悼ロードムービー
常に暴力が付き纏い壊れながらも
たった一人の揺るぎない愛を信じ頼り生きていたマリコ
残された者は生き続けるしかない
救済はそこにしか
痛く沁みる傑作

1 33

過去の作品で好評だったものを画像で掲載します。
読んだことない方は読んでみてね😜
【第109話】時にはロードムービーのように

6 62

2人の女性の友情を描いた平庫ワカの同名漫画が原作のロードムービー。『ふがいない僕は空を見た』のタナダユキがメガホンをとり、親友との“2人旅”に出ようとするシイノを永野芽郁、シイノの親友でどこか不安定なマリコを奈緒が演じる。映画「#マイ・ブロークン・マリコ」観ました‼︎

0 4

助手席ロードムービー /OSTER project
リンちゃんとドライブしたい🚗

85 264

9/26
シャンタル・アケルマン監督『アンナの出会い』(1978)

アケルマン映画祭、最後の一本。
自身を投影した女性監督が新作映画プロモーションのため、ヨーロッパのあちこちを巡っている(らしい)ロードムービー。

構図の厳格さ、美しさは本作が一番かも。冒頭のプラットホームの長回しから、

0 30

恋文百景
https://t.co/MzX7MhgvmQ
隆一は走っていた。4年ぶりに再会した幼馴染の桜子に告白すると決意した。
桜子は美少女である。歩けば周囲の有象無象は狂騒に駆り立てられる。
これは、一通の恋文が届くまでの紆余曲折である。

概要欄の通りロードムービー的な作品。超おすすめ。

3 9

⚠️バイオレンス&お下品

落書きしてたら思いついたんだけどこういうマフィアさんとオム班長さんのハッピーバイオレンスロードムービーマフィ班を読みたい

53 243

CoC SEVENSTARS & PEACE
HO:PEACE ゼフ・ブランコ /PL:あめ
HO:SEVENSTARS グランジ  /KPC:十子
日本ルート両生還!まさに男の二人旅…! 1DAYで駆け抜けましたが本当に一瞬だった…ロードムービーのようだった…! 
謎と秘密をトランクにつめたまま、俺達の旅は続きます!

0 2

『食べて、祈って、恋をして』
(アメリカ・2010)
主人公が自分を見つめなおす旅に出るロードムービー🎬 最初に訪れたイタリア・ローマ🇮🇹では、とにかく気持ちいいくらい、ワインを飲んで、パスタやピザをモリモリ食べます。思わずパスタが食べたくなる映画でもあります…❣️🍝🍷😆

0 15

『Away』2019

ひたすら見入ってしまった…自然音と音楽だけ、透明感のある美しい幻想的なロードムービーがとても心地よい

ラトビアのクリエイター、ギンツ・ジルバロディスが20代前半の時に、たった1人で3年半かけて制作。世界中で高評価を得た75分のアニメーション

映画館で観逃したので配信で観賞

0 5

VISAカード会員向け雑誌『VISA』で連載中の「名作映画の使えるフレーズ」のイラストレーションを担当しています。
第11回はバリーレヴィンソン監督『レインマン』。
奔放に生きる弟が自閉症の兄と再会し、すこしずつ距離を縮め、
仲を取り戻していくロードムービー。
良いですねえ。

0 6

【ゾラ/Zola】試写にて。
みんな大好きA24!Twitter発の物語を反映してかテンポよく話が転がり、“映え”意識のギラギラな画、ツイートに即したエピソードには効果音が入る遊び心。
とあるシーンの演出の切れはセンス抜群!ロードムービーの解放感と危険な事が起こりそうな不穏さの同居、イイね!

4 23

『終わるセカイの修学旅行』1巻。
滅んだ世界を、火星人と女子高生が旅をするロードムービー。
ライトな感じで廃墟な世界を味わいたい人には面白いかも。
それにしても滅んだ世界を少女が旅するテーマって流行ってるの?

1 1

明日公開の映画から気になるものをピックアップ!

予告で興味津々。
NOPE

池井戸潤原作で期待が高まる
アキラとあきら

俳優さんたち皆、本当に演奏しているってびっくり
異動辞令は音楽隊!

ロードムービー系映画ってあたりが多いよね、A24だし、気になっています。
Zolaゾラ

0 14



ギャルと優等生の胸キュン恋愛ゲームのノベライズや現代に転生した悪役令嬢が幼なじみと恋する話や吸血鬼と吸血鬼狩りのロードムービーロマンスや工芸士と少女の幻想小説がありますが、これら一切が百合・GL小説です。読んで。

0 6

大好きな「ロードムービーby高橋優」の出だしの歌詞を入れたかったけど、著作権のあるものはやっぱまずいよね・・・。
なので入れたつもりでイメージして描きました。
☁🌕

6 35

ドラマ調のホラーサスペンスであり、ロードムービーの要素もある。マジで面白い、ドイツという歴史的に複雑な国の事も細かにまとめられてる。
漫画を読む文化が無いドイツという国で1番知られてる作品という意味がよく分かる。
オタクに媚びを売るアニメではなく、こういうアニメが増えて欲しい

0 2

本日の読書
『終わるセカイの修学旅行』
でした
終末世界を旅する女子高生と火星人のロードムービー

わたくしたちが全く知らない世界ではなく、実在する土地を楽しく旅していく2人の姿は楽しそうでもあり、しかし実際に知っている土地だからこその、読者側の物悲しさのようなものも

3 8

『プアン/友だちと呼ばせて』を鑑賞。現代タイとNY、男が死迫る友の元カノ再会旅につきあうロードムービードラマ。盛り盛りをオシャレに。『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』バズ・プーンピリヤ×ウォン・カーウァイ。高い映像力。シティポップ的映画。音楽強し。遊び人ほど運命を信じる酒作。

1 3