⭐ワープロ(FD対応)

⭐テレホンサービス(天気予報など)

⭐ポラロイドカメラorチェキ

⭐バザールでござーる(NECのCM)

⭐コボちゃん(新聞四コマ)

知らない人はRT

0 4

よっす、篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日だぞ。

『安部公房伝』
(#新潮社)
20紀を代表する小説家の精神を一人娘が明らかにする。文章、写真、インタビュー集で立体的に迫る安部公房。

予約は
https://t.co/JlCIEwaxqv

ワープロを使いこなす姿がかっこいいなあ!

0 1

今日のその他の吸い出しもの。
オービックビジネスコンサルタントのミュージックツール、アニマル・カルテット。デモ曲はYMOのライディーン。
こちらはraw必須です。

それとキャリーラボの88ワープロの定番の一つ、JET-8801A V2。
こちらはエンコードでも動作しました。

1 13

ワープロで1.4・1.5映像観てから、描きたい気持ちが溢れていたので、飯伏選手を落書き。「プロレスってスゲーな」と初めて思ったのが、飯伏選手とヨシヒコ選手の試合映像を観た時だったので、思い入れのある選手。飯伏選手の身体とても綺麗なので、筋肉資料の為にも単独の写真集とかあったら欲しいな!

1 4

漫画作成ソフトとすると、漫画を作らないという観念に陥るから、24年前、使っていたワープロ専用機のレイアウト文書作成のような使い方をする。これは、3DS  でもそうだった。

1 2

コンピュータ的な物は会社の「オアシス」(シャープのワープロ)位しか使ったことなかったですが、とりあえずPC-98やPC-88の使い方覚えて「Z's STAFF KiD98」で絵を描く方法を習得しました。
とはいえ、最初の『#電脳学園』はメインのグラフィックは赤井監督が担当。私は背景や一部UIとかの担当でした。

27 72

絵も描ける
コスプレもできる
料理もできる
レジャーもできる
レスリングもできる
ワープロもできる
ビキビキビキニ1.2.3

2 5

ワープ郎

「ゲンジ通信 あげだま」に登場するロボット。
主人公あげまたの相棒。
あげたまがワープ郎を装着することでヒーロー「あげたマン」となる。
戦闘中は敵の分析に専念している。
名前の由来がワープロな事にはなかなか時代を感じる。

1 4

『先生!今日は何の日だっけ?』

9/28は『パソコンの日💻』❗️

ワープロ描いたばかりなのにー❗️

とグチってもしょうがないので、マウスで遊ぶニャンコ先生を描いてみました‼️

ちなみに滋さんのノートパソコン設定なので、後で夏目君に✊されます😆


24 134

今日は『#ワープロの日』でした💻️

はジャルジャルが優勝しましたね✨

本当におめでとうございます🎉

『ニューヨーク』もスゴく面白かったですが、個人的には踊り場リスナーですので『空気階段』に優勝して欲しかったです…😢

本日も皆様、お疲れ様でした🍻

3 95



第120回 織安ワンドロ
お題→【ワープロ】

👓「odskさんはどんなツールで執筆しているんですか?」

🍛「書ii院だ」

👓「えっ…?」

🍛「書ii院だ…古いが十分使えるぞ」

👓「し…シiャー〇信者…?!」

(時間オーバーです💦)

36 106

今日はワープロ記念日

1978年、世界初の日本語ワープロが発表されました

ワードプロセッサは文章を入力・編集・印刷できる装置自体を指しましたが、コンピュータの普及によりソフトウェアを含む広い意味で使われるようになりました


0 2

今日は、ワープロ記念日。
「ここではきものをぬぐ」
日本語は文字の切れ目がなく、同音異義語がある。
先人の日本語ワープロ開発があったから、
いま私たちは、普通に漢字に変換出来ている。

0 1


9月26日はワープロ記念日!?
世界初の日本語ワープロが出た日だな!紗枝はん小梅ちゃんと共演したAthanasiaの劇中ではナターリアも上手な日本語だったよな!小梅ちゃんは現在、オレンジタイムというイベントでも登場しているぞ!142sの3人の楽曲も遊べるらしいな!

8 15

9/26の記念日🌟

エイトレッド・ワークフローの日
くつろぎの日
大腸を考える日
台風襲来の日
ワープロ記念日
プルーンの日
核兵器の全面的廃絶のための国際デー


2 2

🎲ギャンブルパァリィー!②👯‍♀️

アラハバキの猛烈タイピングが炸裂べる💻💦

 

0 8

今日9月26日はワープロ記念日らしい💻

0 1

今日はワープロの日

むかーし父がワープロ持ってたけど知らない間にパソコンになってたな…ってことを思い出しました。



9月26日 土曜日

3 25