同じ街を描いてる。新しい方も方もちょっとゴミ散らして生活感出せばよかったかな……
なお←の絵は一点透視図法を初めて(描き途中から)意識した絵。この後架空風景描きにはまり現在に至る。

←時期不明(おそらく13〜4年前)
 2020.10.17.→

0 6

昨日の夜描いた土と氷!エフェクト6種終わったーーー!!!冷気はやっぱり雰囲気出ていいな🤔今日からやっとアイレベルと一点透視図法の章行ける!楽しみ!!

0 1

もっと言うと、一点透視って魚眼がかった人間の視覚と比べると遠近感が急すぎて窮屈に見えるので消失点を増やして見え方を緩やかにしたり。手前のものを別のパースで描いたり…
物凄く絵の巧い方が使っている印象。(自分はへっぽこだけど)
ジブリの背景なんかがまさに。

17 45

このパース?っての使って描いてる!!
一点透視、二点透視、三点透視で調べてみた方が分かりやすいかも(;^ω^)
うちはパース定規っていうの使ってやってるがない場合はパース使うか縦横何センチか決めて線引いて、厚みだしてってやってる('ω')
説明むずいね(;^ω^)

0 2

あ、あと動画見ながら、昔書いた絵(これ)の背景描き直そうかなってしていたけど見ながらは無理ですねそんなマルチタスクじゃないよ私。あと、単純に以前書いたときも悩んだ「坂道ってどうすればいいの」と「これは一点透視?????? 坂だから余計わからん、これどうなってんの」があって、

0 2

こんにちは😊

今、背景が一点透視図法のを描く必要があるんだけど、全然わかんないので、便利なパースブラシつきの参考書買ってきました😆

勉強したいと思います。
もう、学ぶこと多すぎ😱
自分のペースで少しずつ進めていきます☘️

ステキな夜になりますように🌙*゚

0 5

そうですね。セザンヌがこのリンゴの絵で、ずっと画家達を縛り付けていた一点透視を崩しました。
リンゴ、オレンジ、水差しなど敢えて視点を別に捉えています。
そこからキュビスムへとピカソが繋げていきました。目は正面、鼻は横という具合に視点を変えています。

0 2

   

インタビューウィズバンパイヤのクローディア再載
もう一度調整、うーんやっぱり一点透視法やなくて、2点透視法が正しかったかなぁ、影描いても左の建物が平面ぽい…
難しいなぁ

0 5

パースの勉強するぞ~と思って描いた時音
まずは一点透視から、間流結界術って多分パース初心者にめちゃくちゃ優しいぞ!

0 4


背景の基本コースを受講しました!
一点透視図法で描いたのですが、パースが狂っているような気がします。
練習あるのみ!ですね。
これから描けそうな写真を撮ってイラストにしていきたいと思います。

0 2


一点透視図法の水彩画にはまってました。
下半期もよろしくお願い致します🤲

4 56

写真トレース練。前回のは難易度が高かったので今度はどシンプルな屋内一点透視で…
ちなみにここはグランフロントの無印のトイレ前である

0 2

順に一点透視、二点透視、三点透視図のつもりでかきました。誰か助けてください。

36 131

【「キャラの背景」描き方教室でざくざく練習13】
よー清水さん著『「キャラの背景」描き方教室』より「夕陽の帰り道」の模写完成です。大変でした。
一点透視図法云々より、画面内の情報量で背景を差し引きしたり、インスピレーションで描き足したり、とにかく知らないことが多すぎました。目から鱗。

4 43

お絵かきのお勉強を少しすることにしました。
ワイ「色々苦手だけど特に背景全く描けないんや」
先生「では次回までに課題として一点透視図法を使った絵を描いてきてください」
ワイ「ヨシッ!」
(できあがったものがこちら)(背景描いて)

0 4

13.背景は描けと言われれば描きますが正直無機物は苦手です。
写真見てのざっくりした風景画は油彩をやってたので何となしそれっぽく誤魔化して描いたりしますが、拘りがない時はソフトに入ってるフリー画像を少し加工して使ったりしてます。
この4枚は自力で描いてます。一点透視図とかめっちゃ苦手。

3 67

一点透視図法?っていうの?
前から算数、数学は図形が好きだから
こういうの描くのくっそ楽し⸜( ´ ꒳ ` )⸝
やり方あってるか知らんけど()

1 3

一点透視法とかいうやつアイレベルとかはしらん

0 1

クリップスタジオお試し版試してるけど、何がいいってパース定規最強じゃないっすか!
二点透視のあとで一点透視追加、ざっくり使い方だけ確認する程度でラクガキしたけど便利すぎでしょこれ。

3 27