一点透視は歪みが非常に出やすく、実は難しいです。
ケレン味を出したいならば上の構図もかっこいいですが、ごく自然なものを描きたいのであれば…。
全員前を向いてる構図で不自然じゃなくするには、「もっと遠くから」絵を描いて、トリミングするイメージが必要です。 https://t.co/Nt7sZQ5pDi

117 670

パース激難しい💦一点透視なのに💦

20 138

これも一点透視

(引用:おそ松さん家をそれっぽく描くシリーズ)

57 525

ふーちゃんの穴だと、左が一点透視、右が三点透視で魚眼で描いてるな

まあ、魚眼のほうが不穏な感じが出るかな?

1 10

ので以下の手法をとってみた
①まず有料写真素材サイトで一点透視法の500枚ほどの画像を収集。
②タガー(画像分析AI)で①の画像のprompt抽出
③②で分析したpromptをDynamic Promptsでランダムで生成
写真素材サイトの写真そのまま使うのはなんか心理的にイヤだったけど(お気持ち)なんとかなりそう

0 3

構図の傾向的には一点透視が近いとは思いますが、アオリ気味に描いているので上下にもパースがつきますね…。(勘でやったので街灯のパースがズレていますが気にならなければヨシ!)

10 39

背景画描いててそろそろ二点透視やろかなと思ってます
一点透視に慣れて来たので
ここからまた複雑になっていくわけですね

3 19

Zac Retz Visdev class week4の課題
一点透視、二点透視、三点透視のそれぞれのスタディーと、応用した構図の作成

171 1425

らくがき、一点透視図法の練習
気が向いたら清書します

4 31

レンズの使い分けよりもスマホ広角レンズ一辺倒の話の方になるけど、奥行きの最適な圧縮具合が掴めずに写真を下地にする場合として、一点透視図は諦めているところはある。好きに描いたら途中の空間の埋め方に困る。

1 12

一点透視と垂直定規の使い分けに成功したので、後は背景が上手くなるだけ!
……遠すぎる到達点_(:3」z)_

0 0

一点透視で点ずらして描く背景の話がちょいちょい流れてきたのを見たんだけど、廊下とか描く時にたまにやるなーと思い出した。ちょっと空間が広くなるから画面が窮屈な時に2点で描いたりする
ずらしても意外と不自然にならないのよね

8 38

2022年夏頃から着手したものの、遠景が思ったような仕上がりにならなかったり、水平一点透視図の間延びした感じがよろしくなくて何度も変更していた。 https://t.co/P9jzdOuoyk

18 79

間延びした一点透視をナチュラルにするには、上下にもパースをつけると良い。もう描いちゃった?そこは、デジタルパワー(自由変形)の恩恵よ☺

32 140

【アートトリビア 】ピカソのキュビズム🤔
キュビズムは、20世紀初頭に登場した画期的な芸術潮流であった。

従来の西洋美術で一般的だった一点透視法を捨て去り、物体を幾何学的な形状に分解し、異なる視点からの視覚情報を同時に表現するという新しい技法を取り入れた。… https://t.co/kia8hi8a8e

6 41

明日の…パースの為の素材を描いたぞ✍️
(🥦の傷描いたのに消えてる……。)

何話そうかマジでノープランだからよろしくね。🥲
パースメインに…まずは一点透視からやりますね‼️‼️

2点、3点透視は、かるーくして…3D置くのメインでやるます‼️‼️(時間が足りないね。)

9 124